• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

熱アシストUVインプリントプロセスにおける熱流体挙動のデジタルホログラム計測

研究課題

研究課題/領域番号 23560243
研究機関東京理科大学

研究代表者

佐竹 信一  東京理科大学, 基礎工学部, 准教授 (90286667)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2014-03-31
キーワード流体計測 / ホログラム / インプリント / 光硬化樹脂
研究概要

熱アシストインプリント下の温度-速度同時計測能するために,温度場計測に蛍光粒子とLIF法を組み合わせ,速度場の熱アシストインプリント中の樹脂挙動に適用する.また、樹脂に混入されてしまうマイクロバブルの同定も行うことを目的としている。本年度は、圧着装置内での計測を行い、圧着過程及びUV照射硬化過程について計測を行った。それぞれの過程についての蛍光粒子の3次元位置座標及び速度の値を得た。実験装置は、光学レーザ装置を除振台装置にのせてそこから得られた光をインプリント装置に導く。ミラーで上方へ向きを変えハーフミラーで分離した光を片方にフィルターをつけて蛍光像取得用にもう片方をホログラムフリンジ像取得用に分離を行った。これらから得られる像でホログラムフリンジ像と蛍光像を照らし合わせることでマイクロバブルと粒子を区別することに成功した。蛍光像のみに対応付けたフリンジ像を再生プログラムで処理を行い粒子の三次元像を得た。この粒子を時間的に追跡することで変移量及びそれを時間微分することで速度を得た。圧着プレートを上昇させ100Nの力で圧着したプロセスを圧着プロセス、そこからさらにUVランプで照射をおこなったプロセスをUV照射プロセスとした。圧着による速度の発生が圧着後ただちに起きること及びUV樹脂光硬化時の変移量に比較すると著しく大きいことからインプリント時の樹脂の移動に関しての現象の主体的プロセスは圧着にあるということがわかった。また二種類の粘度がことなるUV硬化樹脂を用いたが粘度が小さい樹脂の変形量が大きいこともわかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

インプリント装置内の圧着及び光硬化過程のホログラム計測ができた。それぞれの過程においての蛍光粒子の変移量及び速度を得た。また粘度の異なる硬化樹脂の挙動について計測できた。さらに蛍光像を重ね合わせることでマイクロバブルと粒子を分離しホログラム再生を可能とした。

今後の研究の推進方策

粒子の濃度を増やし圧着過程及びUV硬化過程の速度の分布をそれぞれ得る。また、圧着ガラス面表面の性状も変更し速度分布を得ることでインプリントに用いられている離型剤が流動に及ぼす影響を調べる。それらを調べた後圧着面にヒータを導入して温度分布をつけることによって熱で樹脂の挙動がアシストされるかどうかを調べる。

次年度の研究費の使用計画

ガラス表面にオゾンによる処理及びオプツールによる処理を施す。それらの壁面で圧着及び光硬化を行い樹脂の流動挙動を調べる。樹脂の流動内の3次元の速度分布をから特に壁面近傍の速度分布挙動を調べることによりスリップの影響を調べる。これらを行うためにジグ装置の作成及び粒子の購入を計画している。壁面の状態のバリエーションを増やして実験を行うために対物レンズのレーザによる損傷も考えられるために対物レンズの購入を計画している。また、大量のホログラム画像及び再生座標のバイナリーデータを保存しておくためのハードディスクの購入を計画している。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] マイクロ デジタルホログラフィックPTV によるUV インプリン トプロセスの計測2011

    • 著者名/発表者名
      佐竹 信一, 谷口淳, 金井高弘, 海野徳幸
    • 雑誌名

      日本機械学会熱工学コンファレ ンス2011講演論文集

      巻: 1 ページ: 345-346

  • [学会発表] マイクロ デジタルホログラフィックPTV によるUV インプリン トプロセスの計測2011

    • 著者名/発表者名
      佐竹 信一, 谷口淳, 金井高弘, 海野徳幸
    • 学会等名
      日本機械学会熱工学コンファレ ンス2011
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2011年10月30日

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi