研究課題
基盤研究(C)
本研究の目的は,非ホロノミック拘束やディラック拘束を許容する新たな力学形式である陰的なラグランジュ法を用いて,宇宙機,天体力学,ロボット,電気回路などの複雑なマルチボディシステムの解析設計手法を確立することである.そのために,本研究では(1) 部分システムへの分解と接続によるシステムの構造化,(2) モジュール化された陰的ラグランジュ系のダイナミクスの定式化,(3) 離散化されたラグランジュ・ダランベール原理による変分的積分法の開発について検討を行った.さらに,非線形LC回路,ロボット,非ホロノミック系,さらに宇宙機を含む天体力学への応用について検討し,本解析設計手法の妥当性を示した.
すべて 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (15件) 備考 (1件)
Journal of Geometric Mechanics
巻: Vol.6, No.1 ページ: 67-98
Proceeding of NCTAM,Theoretical and Applied Mechanics Japan
巻: vol.62 ページ: 119-128
システム制御情報学会論文誌
巻: Vol.27,No.4 ページ: 160-165
Theoretical & Applied Mechanics Letters
巻: 3 ページ: 130111-130118
Mech. Sci.
巻: 4 ページ: 243-250
Proc. Of AIAA SPACE 2013 Conference and Exposition
巻: (Chapter) ページ: 1-6
10.2514/6.2013-5425
Journal of Mathematical Physics
巻: 53 ページ: 072903
京都大学数理解析研究所講究録
巻: 第1774巻 ページ: 21-34
Proc. of 20th International Symposium on Mathematical Theory of Networks and Systems
巻: MTNS2012_0288 ページ: 8
The 6th Asian Conference on Multibody Dynamics
巻: Vol.6, No.12300 ページ: 1-8
Proc. of 20^<th> International Symposium on Mathematical Theory of Networks and Systems 2012
http://www.yoshimura.mech.waseda.ac.jp/