• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

金属フリーシリコンクラスレート化合物の合成と熱電変換材料への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23560377
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関岐阜工業高等専門学校 (2011, 2013-2014)
豊田工業高等専門学校 (2012)

研究代表者

羽渕 仁恵  岐阜工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (90270264)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワードシリコンクラスレート / イオン注入
研究成果の概要

金属フリーシリコンクラスレートを合成する方法として、希ガスSi化合物を合成し、それを加熱することによりクラスレート化させる実験を行なった。最初に用いた合成法は,希ガスSi化合物の合成にはSiを希ガスプラズマで叩いて成膜するスパッタ法である。しかし、希ガスの含有率が少ないこと酸素が不純物として含まれたため、次にイオン注入法を用いて結晶SiウエハにXeイオンを打込むことでXeとSiの化合物を合成した。真空中の加熱ではXeが抜けたので、Ar雰囲気で100気圧で加熱することにより、530℃でXeの抜けを防止することに成功した。今後の希ガスをゲストとしたシリコンクラスレートの合成の基礎データが得られた。

自由記述の分野

半導体材料

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi