• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

紫外光Kerr効果顕微鏡による熱アシスト磁化反転の高速・高分解能動磁区観察

研究課題

研究課題/領域番号 23560402
研究機関九州工業大学

研究代表者

竹澤 昌晃  九州工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20312671)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2014-03-31
キーワード電子デバイス・電子機器 / 磁区観察 / Kerr効果 / 熱アシスト磁化反転
研究概要

平成23年度は、磁区観察に用いるKerr効果顕微鏡の光源波長を可視光である546 nmから紫外光である248 nmまで変化させることで、光源波長と磁区観察の空間分解能の関係について調べた。観察試料には、ナノメートル寸法の微細な磁区構造が得られるHDDRプロセスによって作成されたNd-Fe-B系微細結晶粒磁石を用いた。その結果、248 nmあるいは365 nm波長光を用いることで、100 nmを切る優れた磁区観察の空間分解能が得られることを明らかにした。また、観察像の撮影に用いるカメラとして、高感度・高SN比である裏面照射CMOSカメラを用いることで、従来より高コントラスト・低ノイズの磁区像が得られることが分かった。動磁区観察については、システム構築のための予備実験として磁性アモルファスリボンにより構成したトロイダルコアの動磁区観察を行った。カメラの高速シャッタ制御によるストロボ法を用いて、シャッタ速度100 ns、6 kHz励磁の際の動磁区観察を実現できた。これより、高速動磁区観察システム構築のためのシャッタ速度と励磁周波数の関係に関する知見を得ることができた。さらに、磁区観察時の磁性体の温度制御を目的として、温度制御ステージをKerr効果顕微鏡に組み込んだ。この観察システムにより、Nd-Fe-B系磁石の温度を室温から300℃まで変化させた状態での磁区観察を実現できた。また、高温観察時の保護膜としてTaスパッタ膜が有効であることも明らかにできた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成23年度は、当初の目的であった顕微鏡の光源波長の低減による磁区観察の高分解能化、動磁区観察のための基本的システムの構築、さらに観察試料の温度制御下での磁区観察を実現でき、研究の目的はおおむね順調に進展していると言える。ただし、磁性材料の高速磁化反転用の平面コプレーナ線路の観察システムへの組み込みには至らなかった。

今後の研究の推進方策

平成23年度に構築した高空間分解能・高速動磁区観察システムを用いて、様々な種類・寸法・形状の微細磁性ドットの磁化過程の様子を観察することで磁化反転速度の雰囲気温度依存性に加えて、磁区構造の寸法依存性を調べデバイス応用の際の最適な材料構成を把握する。

次年度の研究費の使用計画

平成24年度は、様々な種類・寸法・形状の微細磁性ドットを作成するため、スパッタ装置で用いる基板、Arおよび窒素ガス,スパッタリングターゲット、洗浄用薬品などを購入する。また微細加工で用いる電子ビーム露光装置のフィラメントや、バルク試料を観察する際の研磨用ダイヤモンドペースト、研磨バフなどを購入する。また、国内および国際会議で成果発表を行うための旅費にも使用する。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Magnetic Domain Observation and Magnetization Process Analysis of Nd-Fe-B Sub-Micron Grain Sized Magnet with High-Resolution Kerr Microscope2012

    • 著者名/発表者名
      M. Takezawa
    • 雑誌名

      J. Japan Inst. Metals

      巻: Vol.76 ページ: 48-51

    • URL

      http://http://www.jim.or.jp/journal/j/76/01/48-51.html

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of Easy Axis Orientation of Nd-Fe-B Melt-Spun Ribbons Produced by hot Rolling and Influence of Ti-C Addition2012

    • 著者名/発表者名
      M. Takezawa, Y. Nakanishi, Y. Morimoto, J. Yamasaki and M. Yagi
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys.

      巻: 111 ページ: 07A703

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic Domain Observation of Nd-Cu-Diffused Nd-Fe-B Magnets with Submicron Grains by Kerr Effect Microscopy2012

    • 著者名/発表者名
      M. Takezawa, Y. Nagashima, Y. Kimura, Y. Morimoto, J. Yamasaki, N. Nozawa, T. Nishiuchi and S. Hirosawa
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys.

      巻: 111 ページ: 07A714

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic Domain Observation of Nd-Fe-B Sintered Magnets at Elevated Temperatures by Using Kerr Microscope2011

    • 著者名/発表者名
      M. Takezawa, Y. Nagashima, Y. Morimoto and J. Yamasaki
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Magn.

      巻: 47 ページ: 3256 -3258

    • 査読あり
  • [学会発表] トロイダル形状アモルファス磁性薄帯のストロボ法による動磁区観察2011

    • 著者名/発表者名
      坂屋 啓祐, 竹澤 昌晃, 森本 祐治, 山崎 二郎
    • 学会等名
      第35回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011年9月30日
  • [学会発表] Nd-Fe-B系急冷薄帯磁石のTi、C添加による異方性への影響2011

    • 著者名/発表者名
      中西 勇太, 竹澤 昌晃, 森本 祐治, 山崎 二郎, 八木 正昭
    • 学会等名
      第35回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011年9月28日
  • [学会発表] Nd-Cuを拡散させたNd-Fe-B系微細結晶粒磁石のKerr効果顕微鏡による磁区観察2011

    • 著者名/発表者名
      永島 優樹, 木村 祐弥, 竹澤 昌晃, 森本 祐治, 山崎 二郎, 野澤 宣介, 西内 武司, 広沢 哲
    • 学会等名
      第35回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011年9月28日
  • [学会発表] 高磁界印加可能なKerr効果顕微鏡によるNd-Fe-B系磁石の高分解能磁区観察2011

    • 著者名/発表者名
      竹澤 昌晃, 谷 奈緒美, 永島 優樹, 森本 祐治, 山崎 二郎, 野澤 宣介, 西内 武司, 広沢 哲
    • 学会等名
      平成23年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011年9月22日
  • [学会発表] Dynamic Observation of Magnetic Domains of Hydrogenation Disproportionation Desorption Recombination (HDDR)-Processed Nd-Fe-B Magnets Compacted by hot Pressing with a High-Resolution Kerr Microscope Using Ultraviolet Light2011

    • 著者名/発表者名
      M. Takezawa, N. Tani, Y. Nagashima, Y. Morimoto, J. Yamasaki, N. Nozawa, T. Nishiuchi and S. Hirosawa
    • 学会等名
      European Congress and Exhibition on Advanced Materials and Processes (EUROMAT) 2011
    • 発表場所
      Montpellier, France
    • 年月日
      2011年9月14日
  • [学会発表] Ti、C添加によるNd-Fe-B系急冷薄帯磁石の異方性化2011

    • 著者名/発表者名
      中西 勇太, 竹澤 昌晃, 森本 祐治, 山崎 二郎, 八木 正昭
    • 学会等名
      電気学会マグネティックス研究会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2011年8月3日
  • [学会発表] Influence of Compressive Stress Applied Along the Normal Direction on the Magnetic Domain Structure of Oriented Si-Fe Electrical Sheets2011

    • 著者名/発表者名
      M. Takezawa, M. Tokushige, Y. Morimoto and J. Yamasaki
    • 学会等名
      2011 IEEE International Magnetics Conference
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2011年4月27日
  • [学会発表] Magnetic Domain Observation of Nd-Fe-B Sintered Magnets at Elevated Temperatures by Using Kerr Microscope2011

    • 著者名/発表者名
      M. Takezawa, Y. Nagashima, Y. Morimoto and J. Yamasaki
    • 学会等名
      2011 IEEE International Magnetics Conference
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2011年4月27日
  • [学会発表] Nd-Fe-B微細結晶粒磁石の磁区観察のための高分解能Kerr効果顕微鏡の開発2011

    • 著者名/発表者名
      木村 祐弥, 永島 優樹, 竹澤 昌晃, 森本 祐治, 山崎 二郎, 野澤 宣介, 西内 武司, 広沢 哲
    • 学会等名
      電気学会マグネティックス研究会
    • 発表場所
      日本電気計器検定所
    • 年月日
      2011年12月15日
  • [学会発表] Magnetic Domain Observation of Nd-Cu Diffusion Nd-Fe-B sub- Micron Grain Sized Magnet by Kerr Effect Microscopy2011

    • 著者名/発表者名
      M. Takezawa, Y. Nagashima, Y. Kimura, Y. Morimoto, J. Yamasaki, N. Nozawa, T. Nishiuchi and S. Hirosawa
    • 学会等名
      56th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials
    • 発表場所
      Scottsdale
    • 年月日
      2011年11月24日
  • [学会発表] Investigation of Easy Axis Orientation of Nd-Fe-B Melt-Spun rib- Bons Produced by hot Rolling and Influence of Ti-C Addition2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakanishi, M. Takezawa, Y. Morimoto, J. Yamasaki and M. Yagi
    • 学会等名
      56th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials
    • 発表場所
      Scottsdale
    • 年月日
      2011年11月24日
  • [学会発表] Nd-Fe-B系永久磁石の高温中磁区観察2010

    • 著者名/発表者名
      木村 祐弥, 永島 優樹, 竹澤 昌晃, 森本 祐治, 山崎 二郎
    • 学会等名
      平成23年度 電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2010年9月27日

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi