• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

伝搬特性を制御する右手系人工媒質の開発と放射素子への応用に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23560421
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関同志社大学

研究代表者

出口 博之  同志社大学, 理工学部, 教授 (80329953)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワードマイクロ波 / 伝搬特性 / 放射素子 / 周期構造 / ミリ波 / 最適化 / 高次モード
研究成果の概要

新たな右手系人工媒質を得るため,開口結合パッチを基にした透過素子を提案し,素子形状ならびに多層構造の最適化によって良好な周波数特性が得られることを実証している.また,複数凸型共振素子を用いた直交偏波共用反射素子についても新たな提案を行い,複数の共振現象を最適化することによって人工媒質の広帯域化が行えることを明らかにしている.このような検討は直線偏波だけでなく円偏波アンテナについても行い,人工媒質の多機能化を図っている.さらに,人工表面媒質の一次放射計系への応用についても検討を加え,これら開発した人工媒質ならびにアンテナの性能は,数値的・実験的検証により確認している.

自由記述の分野

アンテナ工学,電磁界理論,マイクロ波工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi