• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

高密度フラッシュメモリシステムに適した信号処理・符号化方式の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23560439
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

KURKOSKI Brian  北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 准教授 (80444123)

研究分担者 和田山 正  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20275374)
鎌部 浩  岐阜大学, 工学部, 教授 (80169614)
キーワードフラッシュメモリ / 誤り訂正符号 / フローティング符号 / WOM符号 / 信号処理 / 国際研究者交流
研究概要

Several new coding methods to increase the reliability of flash memory systems were obtained; five major results are described here. (1) Multi-level flash memory can be viewed as a coded-modulated system, and lattices were combined with Reed-Solomon error-correcting codes. This gave a significant gain over current flash memory systems, and was published in IEEE Journal on Selected Areas in Communications (IEEE JSAC).
(2) Write once memory (WOM) codes are a coding theoretic method to increase the longevity of flash memories. New lattice-based WOM codes for multilevel flash memories were described. The new codes approach the theoretical capacity, when the number of levels goes to infinity; this was published in a separate IEEE JSAC article.
(3) There is a tight connection between WOM codes and the interference channel (particularly dirty paper coding). A scheme which takes advantage of dirty paper coding to design multi-level WOM codes was given, and was presented at IEEE ICC in Budapest, Hungary.
(4) New binary WOM codes which also correct errors was given. This new construction has a higher coding rate than the existing method, and was presented at IEEE International Symposium on Information Theory in Istanbul, Turkey. (5) A powerful technique to optimally quantize channels will be published in IEEE Transactions on Information Theory (later in 2014).
Also, in May 2013, the "Workshop on Coding for Flash Memories" was held in Fukui-ken, Awara-shi, which gathered Japanese and international researchers to fruitfully discuss research and disseminate ideas.

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (26件) (うち招待講演 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Coded Modulation Using Lattices and Reed-Solomon Codes, with Applications to Flash Memories2014

    • 著者名/発表者名
      Brian M. Kurkoski
    • 雑誌名

      IEEE Journal on Selected Areas in Communications

      巻: 32 ページ: 900-908

    • DOI

      10.1109/JSAC.2014.140510

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lattice-Based WOM Codes for Multilevel Flash Memories2014

    • 著者名/発表者名
      Aman Bhatia and Minghai Qin and Aravind R. Iyengar and Brian M. Kurkoski and Paul H. Siegel
    • 雑誌名

      IEEE Journal on Selected Areas in Communications

      巻: 32 ページ: 933-945

    • DOI

      10.1109/JSAC.2014.140513

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多元LDPC符号に適したバースト誤り訂正アルゴリズム2013

    • 著者名/発表者名
      木全 佑輔, 和田山 正
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 A

      巻: J96-A ページ: 117-124

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 不揮発性メモリ向け符号化方式2013

    • 著者名/発表者名
      鎌部 浩
    • 雑誌名

      電子情報通信学会学会誌

      巻: 96 ページ: 417-421

  • [学会発表] Rewriting flash memories and dirty-paper coding2013

    • 著者名/発表者名
      Brian M. Kurkoski
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Communications
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] 並列処理に適したGDBF復号法の提案

    • 著者名/発表者名
      吉田 恭平, 和田山 正
    • 学会等名
      2014年度電気情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      新潟大学五十嵐キャンパス
  • [学会発表] 叉状接続プロトグラフ符号の復号性能の評価

    • 著者名/発表者名
      大槻 哲央, 和田山 正
    • 学会等名
      2014年度電気情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      新潟大学五十嵐キャンパス
  • [学会発表] 1ビット反転によるデータ書換えを用いたTime-Space制約符号の構成

    • 著者名/発表者名
      武山昌平, 鎌部 浩
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      名古屋大学
  • [学会発表] Bounded Difference Constraints for PCM

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kamabe and Brian. M. Kurkoski
    • 学会等名
      Non-Volatile Memory Workshop
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
  • [学会発表] ランク変調と順列集合の支配集合による分割の分類

    • 著者名/発表者名
      高橋佑輔,鎌部 浩
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      名古屋大学
  • [学会発表] Low-density lattice-codes based on array codes

    • 著者名/発表者名
      Ricardo Antonio Parrao Hernandez and Brian M. Kurkoski
    • 学会等名
      Information Theory and Applications Workshop
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 招待講演
  • [学会発表] 二次元磁気記録のための記録符号

    • 著者名/発表者名
      鎌部 浩
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      愛媛大学
  • [学会発表] Biff CodesとIBLTの性能解析

    • 著者名/発表者名
      湯川 大地, 和田山 正
    • 学会等名
      第36回 情報理論とその応用シンポジウム(SITA 2013)
    • 発表場所
      静岡県伊東市ホテル聚楽
  • [学会発表] Two-Bit LDPC-LUT Decoding Based on Maximization of Mutual Information

    • 著者名/発表者名
      Francisco J. Cuadros Romero and Brian M. Kurkoski and Hideki Yagi
    • 学会等名
      第36回 情報理論とその応用シンポジウム(SITA 2013)
    • 発表場所
      静岡県伊東市ホテル聚楽
  • [学会発表] Construction of Low Density Lattice Codes Based on Array Codes

    • 著者名/発表者名
      Ricardo Parrao Hernandez and Brian M. Kurkoski
    • 学会等名
      第36回 情報理論とその応用シンポジウム(SITA 2013)
    • 発表場所
      静岡県伊東市ホテル聚楽
  • [学会発表] Image Watermarking System using E8 Lattice Codes

    • 著者名/発表者名
      Marcela Guadalupe Garcia and Brian Kurkoski and Mariko Nakano Miyatake
    • 学会等名
      第36回 情報理論とその応用シンポジウム(SITA 2013)
    • 発表場所
      静岡県伊東市ホテル聚楽
  • [学会発表] 二次元磁気記録方式の誤りを補償するための記録符号

    • 著者名/発表者名
      安田怜司、鎌部浩
    • 学会等名
      第36回 情報理論とその応用シンポジウム(SITA 2013)
    • 発表場所
      静岡県伊東市ホテル聚楽
  • [学会発表] PCMのための制約符号

    • 著者名/発表者名
      鎌部浩
    • 学会等名
      第36回 情報理論とその応用シンポジウム(SITA 2013)
    • 発表場所
      静岡県伊東市ホテル聚楽
  • [学会発表] メモリと制約符号

    • 著者名/発表者名
      鎌部 浩
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市カルチャーリゾートフェストーネ
    • 招待講演
  • [学会発表] 並列復号に適したプロトグラフ叉状結合型空間結合符号

    • 著者名/発表者名
      大槻哲央, 和田山正
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市カルチャーリゾートフェストーネ
  • [学会発表] 消失誤りを伴うInvertible Bloom Lookup Tablesの性能評価

    • 著者名/発表者名
      湯川大地,和田山正
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市カルチャーリゾートフェストーネ
  • [学会発表] Finite Length Analysis on Listing Failure Probability of Invertible Bloom Lookup Tables

    • 著者名/発表者名
      Daichi Yugawa and T. Wadayama
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Information Theory
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
  • [学会発表] An Analysis on Minimum s-t Cut Capacity of Random Graphs with Specified Degree Distribution

    • 著者名/発表者名
      Yuki Fujii and T. Wadayama
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Information Theory
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
  • [学会発表] An Analysis on Non-Adaptive Group Testing based on Sparse Pooling Graphs

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Wadayama
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Information Theory
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
  • [学会発表] Constructions of multiple error correcting WOM-Code

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Ustunomiya and Hiroshi Kamabe
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Information Theory
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
  • [学会発表] Splicing systemとSofic Shift

    • 著者名/発表者名
      鎌部 浩
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      福井県あわら市まつや千千
  • [学会発表] Coset Coding for Reducing Rewriting Costs

    • 著者名/発表者名
      Kenta Senoo and Tadashi Wadayama
    • 学会等名
      フラッシュメモリ符号化に関するワークショップ
    • 発表場所
      福井県あわら市まつや千千
  • [学会発表] WOM Codes and Interference Channels

    • 著者名/発表者名
      Brian M. Kurkoski
    • 学会等名
      フラッシュメモリ符号化に関するワークショップ
    • 発表場所
      福井県あわら市まつや千千
  • [学会発表] Proportional Labeling Schemes for Multi-level Nested Lattice Codes

    • 著者名/発表者名
      Ricardo A. Parrao Hernandez and Brian M. Kurkoski
    • 学会等名
      フラッシュメモリ符号化に関するワークショップ
    • 発表場所
      福井県あわら市まつや千千
  • [学会発表] Constructions of Multiple Bit and Word Error Correcting WOM-code

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Ustunomiya and Hiroshi Kamabe
    • 学会等名
      フラッシュメモリ符号化に関するワークショップ
    • 発表場所
      福井県あわら市まつや千千
  • [備考] フラッシュメモリ符号化に関するワークショップ

    • URL

      http://flashworkshop.org/

  • [備考] クルカスキーブライアン

    • URL

      http://brian.kurkoski.org/

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi