研究課題
基盤研究(C)
本研究では、傾斜平面分離性能を有する二次元直交変換を提案し、理論解析、設計、実現および応用評価検討を行った。まず、二次元信号変換の新たな性質として傾斜バニッシングモーメントを定義し、その傾斜平面分離機能を明確にした。また、同機能を有する二次元信号変換の具体的な設計・実現法として指向性重複直交変換を提案し、指向性設計と実時間実現を行った。さらに、画像復元応用における提案法の有効性を確認し、冗長変換へと展開した。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (29件) 備考 (5件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences
巻: Vol.E96-A, No.10 ページ: 1954- 1961
10.1587/transfun
IEEE Trans. on Image Processing
巻: Vol.21, No.5 ページ: 2434-2448
10.1109/TIP.2011.2182055
巻: Vol.21, No.4 ページ: 2314-2318
http://telecom0.eng.niigata-u.ac.jp/index.php?DirLOT
http://telecom0.eng.niigata-u.ac.jp/index.php?NSOLT
http://www.mathworks.co.jp/matlabcentral/fileexchange/32603-dirlot-toolbox
http://www.mathworks.co.jp/matlabcentral/fileexchange/45084-saivdr-package
http://www.mathworks.co.jp/company/newsletters/articles/developing-video-denoising-algorithms-with-matlab-and-simulink-for-implementation-on-beagleboard-hardware.html