研究課題
基盤研究(C)
災害現場にクローラ型ロボットを投入して環境情報を取得する際、ロボットの操縦を全て人に依存するのでは無く、出来るだけ自律的に走行できるロボットが要求される。これまでに半自律的に走行できるロボットは数多く開発されているが、基本的にはロボット単体として動作する場合が多い。これに対し、複数のロボットを連携させてミッションを遂行するには、ロボット間の通信にかかる課題を解決する必要がある。本課題では、ロボット間通信に適用した階層符号化と非線形色彩写像による映像オドメトリを用いた、新しいロボット間映像通信方式を開発している。これにより、災害現場における仮設の通信網における通信障害の問題が回避可能となる。
すべて 2013 2012 2011 2009 その他
すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (48件) 図書 (3件) 産業財産権 (7件) (うち外国 7件)
the APSIPA Transactions on Signal and Information Processing
巻: vol.2 ページ: 1-10
IEICE Trans. Fundamentals
巻: Vol.J96-A, No.7 ページ: 462-470
IEEE Trans. on Signal Processing
巻: vol.60, no.5 ページ: 2648-2653
IEICE Trans. on Fundamentals
巻: E94-A,No.10 ページ: 1928-1936
International Journal of Innovative Computing, Information and Control
巻: vol.7, no.7 ページ: 4335-4346