• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

無線環境センシングのハイアラキ型推定に関する実践的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23560463
研究機関大阪市立大学

研究代表者

岡 育生  大阪市立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80160646)

キーワード変調識別 / モーメント / ブロック長推定 / QAM
研究概要

本年度は,シンボルバイシンボル変調における信号検出と変調識別に適した方式として,受信振幅の高次モーメントと分散を組み合わせた直交振幅変調(QAM)の識別法を提案し,その評価を行った.実際の環境での動作を評価するため,タイミングオフセットを考慮し,まず,タイミングオフセットを高次モーメントを用いて推定した.次に,シンボル中央の振幅値のモーメントを用いてQAMの識別を行った.16QAMと64QAMの識別誤り率のシミュレーション結果より,提案手法の有効性を明らかにした.
また,ブロック変調におけるブロック長推定精度の向上を目的として,周期周波数の判定結果において,各ブロック長と判定結果の距離を定義して,この距離が最小となるブロック長推定を行う方法について検討を行った.ブロック長推定成功率のシミュレーションを行い,従来の,すべての周期周波数が完全に検出できた場合を推定成功とする方法と比較して,推定成功率が改善されることを示した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成25年度は,次の2項目について成果が得られ,概ね,計画通りの成果が得られた.
・QAMの変調識別において,判定変数を受信振幅の高次モーメントと分散を組み合わせることにより識別誤り率を改善した.
・受信振幅の高次モーメントを解析的に導出した.
・振幅の高次モーメントの特徴を利用したタイミングオフセット推定法を見出し,変調識別に適用した.

今後の研究の推進方策

今後は,これまでに得られた結果の拡張に加えて,次の項目の検討を行う.
・周期定常性を用いた信号検出では,警報誤り率を設定して,信号検出確率を求めている.この誤報となる警報誤り率を改善する方法について検討する.
・高次モーメントと分散を用いた変調識別において,識別誤り率を解析的に評価する.
・ブロック変調の識別について,ブロック長が16,32,64の長い場合に有効となるブロック変調識別法を開発する.

次年度の研究費の使用計画

研究業績を発表する国際会議への投稿が遅れ,次年度での発表予定となったため.
次年度で,研究業績を国際会議で発表するための旅費として使用する.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 干渉に対する修正ビタビ復号の誤り率特性解析2013

    • 著者名/発表者名
      森島 佑, 岡 育生, 阿多 信吾
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌

      巻: 67 ページ: 270-277

    • DOI

      10.3169/itej.67.J270

    • 査読あり
  • [学会発表] Majority Decision Sensor Networks Composed of Binary Tree Fading Links

    • 著者名/発表者名
      Shogo Nakanishi, Yu Morishima, Iku Oka, Shingo Ata
    • 学会等名
      19th Asia-Pacific Conference on Communications
    • 発表場所
      Bali Dynasty Resort, South Kuta,Bali, Indonesia
  • [学会発表] モーメント法を用いた最大事後確率復号における誤り率解析

    • 著者名/発表者名
      羽藤 大輝, 森島 佑, 岡 育生, 阿多 信吾
    • 学会等名
      第36回情報理論とその応用シンポジウム
    • 発表場所
      静岡県伊東市ホテル聚楽
  • [学会発表] 小信号除去を用いた木構造ネットワークにおける多数決判定誤り率の改善

    • 著者名/発表者名
      中西 祥梧, 森島 佑, 岡 育生, 阿多 信吾
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会
    • 発表場所
      大阪府大阪市,大阪市立大学学術情報総合センター
  • [学会発表] フェージング通信路における木構造ネットワークの多数決判定誤り率解析

    • 著者名/発表者名
      中西 祥梧, 森島 佑, 岡 育生, 阿多 信吾
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報理論研究会
    • 発表場所
      大阪府大阪市,大阪市立大学文化交流センター
  • [学会発表] 2種の振幅モーメントを用いたシンボルタイミング誤差を含むQAM識別

    • 著者名/発表者名
      松村 康弘, 岡 育生, 阿多 信吾
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報理論研究会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市,名古屋大学東山キャンパスIB電子情報館

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi