• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

生産スケジューリング業務プロセスモデリングによるシステム化規範構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23560489
研究機関早稲田大学

研究代表者

藤村 茂  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (00367179)

キーワード生産スケジューリング / 業務プロセスモデリング / システム化規範 / システム構築方法論 / 意思決定 / 生産管理
研究概要

本研究課題では,生産スケジューリングの業務プロセスのモデリングを行い,システム化規範を構築することを目的としている.具体的には業務プロセスモデルを明確にし,そのモデルに適合するシステム化モジュールの機能およびインタフェース仕様を定め,システム化モジュールを用いたシステム化規範を提案することである.本研究課題の成果は以下の2つである.
・2012年4月に,電気学会C部門システム技術委員会において「生産スケジューリング業務のシステム化規範に関する協同研究委員会」を設置し,本委員会のメンバーとシステム化規範について議論を行ってきた.現状のシステム構築の問題点を整理し,その問題点を克服するためのシステム化規範をまとめた.
・中小企業における生産スケジューリングシステムの導入をターゲットとしたスパイラル進化型生産スケジューリングシステムを提案した.企業環境では,製造プロセス,利用設備,利用処方,製品,業務などが常に変化している.このような変化に対して,システムは停止することなく継続的に運用しなければならない.そこで,本提案では,スケジューリング業務と製造プロセスの改善作業を同期化させ,これらの業務をサポートするスパイラル進化型のシステム開発規範をまとめ,それに従った生産スケジューリングシステムを開発し評価を行った.特に本年度は,この項目に重点を置き,昨年度開発した生産スケジューリングシステムの評価を継続し,より多くの中小企業で利用可能とするために,在庫情報をもとにスパイラル進化可能なシステムとするための拡張機能の設計・実装を行った.
今後は,本研究で構築したシステム化規範およびシステム化モジュールの概念を学術論文として仕上げ技術公開を行うことを継続して行う.また,Web上での技術公開も行い,広く技術の普及・啓発活動を実施することを予定している.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] A Reference Model for Development of Production Scheduling Systems2014

    • 著者名/発表者名
      藤村 茂
    • 学会等名
      4th International Conference on Industrial Engineering and Operations Management(IEOM 2014)
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      20140107-20140109
  • [学会発表] A Fuzzy-based Multi-Term Genetic Algorithm for Reentrant Flow Shop Scheduling Problem2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Fujimura
    • 学会等名
      The IEEE International Conference on Industrial Engineering and Engineering Management (IEEM)
    • 発表場所
      Bangkok, Thai
    • 年月日
      20131210-20131213
  • [学会発表] 生産スケジューリング業務のシステム化規範2013

    • 著者名/発表者名
      藤村 茂
    • 学会等名
      平成25年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      20130904-20130907
  • [学会発表] 生産スケジューリング業務のシステム化の現状と課題

    • 著者名/発表者名
      藤村 茂
    • 学会等名
      電気学会 システム研究会
    • 発表場所
      東京
  • [学会発表] ものの移動実績情報入力を利用したスパイラル進化型スケジューリングシステム

    • 著者名/発表者名
      藤村 茂
    • 学会等名
      電気学会 システム研究会
    • 発表場所
      東京

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi