研究課題
基盤研究(C)
構造材料として広く用いられているNi基合金の劣化を初期段階で検出するために超音波干渉VSMという新しい磁気的非破壊検査手法の開発を行った。これは劣化部位に微小な磁性体が生じることを利用して、特定部位の磁気特性の変化を検出できる装置である。試作機により、異なる2つの周波数をもつ超音波の交叉領域にある微小磁性体の磁気特性を測定することに成功した。また劣化度合いと磁気特性の関連性を明らかにするために、モンテカルロシミュレーションを行い、保持力と残留磁化が劣化により生じる微小磁性体の分布とよく対応していることを示した。以上から、劣化診断として超音波干渉VSMが有効であると示すことができた。
すべて 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (13件)
Transaction of the Japan Society for Simulation Technology
巻: Vol. 4, No. 4 ページ: 160-167
10.11308/tjsst.4.160
PRZEGLĄD ELEKTROTECHNICZNY
巻: ISSN 0033-2097,R. 89 NR 2b ページ: 28-31
http://yadda.icm.edu.pl/baztech/element/bwmeta1.element.baztech-6db8f6a8-be8b-4abf-9774-f9bf1fc6fd17
Physica B : Condensed Matter, Issue 9
巻: Vol.407 ページ: 1420-1423
10.1016/j.physb.2011.10.007
International Journal of Applied Electromagnetics and Mechanics
巻: Vol. 36 ページ: 71-74
10.3233/JAE-2011-1345
IEEE Transactions on Magnetics
巻: Vol. 47 ページ: 1118-1121
10.1109/TMAG.2010.2073683
Electromagnetic Nondestructive Evaluation
巻: IOS press, XIV ページ: 355-361
10.3233/978-1-60750-750-5-355