研究課題
基盤研究(C)
スプライン関数は多様な分野で用いられる実用性の高い関数であり,その研究,使用の歴史は長い.しかしスプラインが区分的に定義された関数であるという事実は,多様な曲線の設計や局所的な取り扱いを可能にするが,一方でその設計は煩雑になる.本研究では整然とした理論とアルゴリズムの導出を目標に,特に制約条件のある場合に対する理論とアルゴリズムについて集中的に研究し様々な研究成果を得た.ロボット軌道計画における位置,速度,加速度への制約のような様々な条件を組合せ,統一的に扱える方法を導いた.Bスプラインによる方法と制御論による方法の2通りを用いた.
すべて 2014 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (10件)
Communications in Information and Systems
巻: (accepted)
SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration
巻: Vol.7, No.2 ページ: 104-111
Trans. Institute of Systems, Control and Information Engineers
巻: Vol.26, No.11 ページ: 389-397
巻: Vol.25, No.11 ページ: 299-307
Applied Mathematics and Computation
巻: Vol.218, Issue 5 ページ: 1831-1844
巻: Vol.24, No.6 ページ: 134-143