• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

最終処分場土質系遮水層の許容局所沈下量簡易評価法と遮水性評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23560588
研究機関宇都宮大学

研究代表者

今泉 繁良  宇都宮大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20023335)

キーワード廃棄物最終処分場 / 土質系遮水工 / 局所沈下 / 画像解析 / 模型実験 / 浸透性
研究概要

1)砕石砂にNa型ベントナイトを10%添加して厚さ5cmに締固めたベントナイト混合土(BMS)に対し、Ca2+濃度を0~5000mg/Lに変化させた溶液を注ぎ、Ca2+濃度が低いほど濃度変化が遮水性低下に与える影響が大きいことを示した。次に、 層厚10cmに締固めた室内遮水工模型に濃度の異なる溶液を約1日注いだ後、局所沈降実験と蒸留水浸透実験を行い、事前散水濃度500、1000、1500、2000mg/Lに対する許容局所沈下量は10.4、6.7、4.6、3.1mmになると推定した。
2)層厚50cmの屋外遮水工模型を作製し、BMS層下の局所沈下用空洞幅を変化させてその変形挙動を観察し、亀裂は空洞幅が90cmまでは発生しないが、105~120cmに達すると土層下面から30~40cmまで進展し、44kN載荷時に土層上面まで貫通すること、BMS層下面にジオネット(GN)を敷設するとBMS層上面から発生する曲げ亀裂が中部・下部から生じるせん断亀裂と連結しないことを確認した。局所沈下実験後、BMS層上面に円筒水槽を立て初期水深を80cmとする浸透実験を実施し、簡単な浸透モデルで透水係数比を評価した結果、GNを敷設しないで亀裂幅が2mmの位置での透水係数比は19となり、遮水性は亀裂の無い場合に比べ19分の1に低下していることを示した。
3)局所沈降実験で撮影したビデオ画像を解析し、肉眼で亀裂を確認できるときの平均せん断ひずみの絶対値は、室内小型沈降実験で24~35%、屋外大型局所沈降実験で8~20%にあることを示した。
4)許容局所沈下量評価法として、せん断や曲げ変形による二次応力に関係する角変形θに基づく方法を提案し、実験結果を解析して亀裂発生時と50%進展時の角変形の値として0.07と0.16を求め、層厚50cmのBMS層の許容局所沈下量は50mm程度になることを示した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 局所沈下させた大型模型ベントナイト混合土層の亀裂発生と浸透性評価2013

    • 著者名/発表者名
      今泉繁良,小野泰樹,工藤賢悟,松山眞三,宇佐見貞彦
    • 雑誌名

      第10回環境地盤工学シンポジウム発表論文集

      巻: 第10回 ページ: 259-264

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large Model Tests on the Bentonite Mixed Soil Layer undergoing Local Settlement2013

    • 著者名/発表者名
      S.Imaizumi, S.Usami, S.Matsuyama, H.Kudo, T.Harada, M.Nonoda and H.Kano
    • 雑誌名

      Proc. of the 14th International Waste Management and Landfill Symposium

      巻: CD-ROM ページ: B04

    • 査読あり
  • [学会発表] 局所沈下させた大型模型ベントナイト混合土層の亀裂発生に伴う遮水性評価2013

    • 著者名/発表者名
      今泉繁良,宇佐見貞彦,松山眞三,柴田健司
    • 学会等名
      第24回廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      20131102-20131104
  • [学会発表] 局所沈下させた大型模型ベントナイト混合土層の亀裂発生評価2013

    • 著者名/発表者名
      今泉繁良,宇佐見貞彦,松山眞三,柴田健司
    • 学会等名
      第24回廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      20131102-20131104
  • [学会発表] 落とし戸実験におけるベントナイト混合土層の許容局所沈下量2013

    • 著者名/発表者名
      今泉繁良,藤田恭之,小野泰樹
    • 学会等名
      第48回地盤工学究発表会講演集
    • 発表場所
      富山国際会議場/富山県民会館/富山市民プラザ(富山市)
    • 年月日
      20130723-20130726

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi