• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

低栄養生育酵母による木質系廃棄バイオマスの分解と高効率な有用資源化への応用

研究課題

研究課題/領域番号 23560653
研究機関東京工科大学

研究代表者

志水 美文 (下村 美文)  東京工科大学, 医療保健学部, 講師 (30396759)

研究分担者 斎木 博  東京工科大学, 応用生物学部, 教授 (30371503)
キーワード廃棄物再資源化 / 微生物 / 木質系バイオマス / 難分解性有機物質 / 酵母菌
研究概要

本研究の目的は「低栄養で生育する酵母を用いてこれまで未利用な木質系バイオマスを分解して高効率に有用資源へと転換すること」である。本研究では保有酵母の馴致を行い、木質系バイオマスの分解能の向上を目指し、分解能力を最大限に発揮できる至適増殖条
件の決定を行った。そして酵母が木質系バイオマスの分解に現実に利用可能か判断するために、試薬を用いたモデル実験だけでなく、実際の木質系バイオマスを用いた長期分解試験も行い、電子顕微鏡で分解前後の木質系バイオマスの状態変化を観察することで、形状による分解能への影響を明らかにした。
平成23~24年度に行った、市販の試薬の難分解性物質を用いた分解の確認結果を基に平成25年度は実際の木質系バイオマスを用いた長期分解試験を行った。2種類の酵母菌を用い、試験管レベルで効率の良い分解条件の検討を行った。木質系バイオマスはソフトバイオマスであるワラ、ハードバイオマスであるスギ、ヒノキ、青森ヒバを使用して分解能を比較したところ、ソフトバイオマスのほうが分解しやすいことが明らかとなった。また、5 mm角程度の固形のままのものと粉末状態のものでは粉末にしたもののほうが高い分解能を示した。さらに、保有酵母と市販の清酒酵母で分解能を比較したところ、清酒酵母では木質系バイオマスの分解が見られなかったことから、木質系バイオマスの分解は保有菌株に特有の性質であることが確認できた。
平成25年度に行った研究により、超低栄養条件下で生育する木質系バイオマス由来の難分解性有機物質分解酵母を活用し、木質系バイオマスを中心とする未利用バイオマスから効率良くタンパク質、ビタミン、ミネラル等の有用資源を微生物菌体のかたちで生産する技術の実用化に向けた大変意義のある成果を得ることができた。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] 廃棄系木質バイオマスの高度有効利用2014

    • 著者名/発表者名
      下村美文, 工藤孝, 北村唯, 長谷川みゆき, 袴田淑篤, 佐藤弘, 斉木博, 菅野匠, 石河睦生, 川島德道
    • 雑誌名

      第48回日本水環境学会年会講演集

      巻: 48 ページ: 589

  • [雑誌論文] 超音波霧化技術による木質バイオマスの有効利用2014

    • 著者名/発表者名
      北村唯, 菅野匠, 袴田淑篤, 工藤孝, 米山雄二, 野口正孝, 川島徳道, 斉木博, 石河睦生, 下村美文
    • 雑誌名

      日本農芸化学会2014年度大会講演要旨集

      巻: 2014 ページ: 3A01p03

  • [雑誌論文] 薬剤塗布を目的とした気相染色法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      菅野匠, 北村唯, 工藤孝, 米山雄二, 野口正孝, 川島德道, 下村美文, 石河睦生
    • 雑誌名

      2013年度色材研究発表会講演要旨集

      巻: 2013 ページ: P-42

  • [雑誌論文] ハロー法によるヒノキチオールの抗菌性試験2013

    • 著者名/発表者名
      袴田淑篤, 佐藤弘, 工藤孝, 鈴木義規, 斉木博, 下村美文
    • 雑誌名

      第24回廃棄物資源循環学会発表会予稿集

      巻: 24 ページ: B11-2

  • [雑誌論文] 微生物によるセルロース系バイオマスの分解・資化2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川みゆき, 佐藤弘, 小林聖人, 菰田直八, 鈴木義規, 斉木博,下村美文
    • 雑誌名

      第24回廃棄物資源循環学会発表会予稿集

      巻: 24 ページ: B11-3

  • [雑誌論文] 酵母菌による木質バイオマスの分解2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤弘, 長谷川みゆき, 袴田淑篤, 小林聖人, 菰田直八, 鈴木義規, 斉木博, 下村美文
    • 雑誌名

      第24回廃棄物資源循環学会発表会予稿集

      巻: 24 ページ: B11-8

  • [雑誌論文] Development of ultrasonic atomization technology for antimicrobial coating with hinokitiol2013

    • 著者名/発表者名
      T.Kanno, Y.Kitamura, T.Kudou, Y.Yoneyama, M.Noguchi, N.Kawashima, M.Shimomura, M.Ishikawa
    • 雑誌名

      TOIN 8th International Symposium on Biomedical Engineering Abstract Book

      巻: 8 ページ: 68-69

  • [雑誌論文] The effective use of the woody biomass2013

    • 著者名/発表者名
      Y.Hakamata, M.Hasegawa, H.Satoh, Y.Kitamura, T.Kudoh, Y.Suzuki, H.Saiki, M.Ishikawa, M.Shimomura
    • 雑誌名

      TOIN 8th International Symposium on Biomedical Engineering Abstract Book

      巻: 8 ページ: 60-61

  • [学会発表] 超音波霧化技術による木質バイオマスの有効利用2014

    • 著者名/発表者名
      北村唯, 菅野匠, 袴田淑篤, 工藤孝, 米山雄二, 野口正孝, 川島徳道, 斉木博, 石河睦生, 下村美文
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      神奈川 明治大学生田キャンパス
    • 年月日
      20140328-20140330
  • [学会発表] 廃棄系木質バイオマスの高度有効利用2014

    • 著者名/発表者名
      下村美文, 工藤孝, 北村唯, 長谷川みゆき, 袴田淑篤, 佐藤弘, 斉木博, 菅野匠, 石河睦生, 川島德道
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      仙台 東北大学 川内北キャンパス
    • 年月日
      20140317-20140319
  • [学会発表] ハロー法によるヒノキチオールの抗菌性試験2013

    • 著者名/発表者名
      袴田淑篤, 佐藤弘, 工藤孝, 鈴木義規, 斉木博, 下村美文
    • 学会等名
      第24回廃棄物資源循環学会発表会
    • 発表場所
      北海道 北海道大学
    • 年月日
      20131102-20131104
  • [学会発表] 微生物によるセルロース系バイオマスの分解・資化2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川みゆき, 佐藤弘, 小林聖人, 菰田直八, 鈴木義規, 斉木博,下村美文
    • 学会等名
      第24回廃棄物資源循環学会発表会
    • 発表場所
      北海道 北海道大学
    • 年月日
      20131102-20131104
  • [学会発表] 酵母菌による木質バイオマスの分解2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤弘, 長谷川みゆき, 袴田淑篤, 小林聖人, 菰田直八, 鈴木義規, 斉木博, 下村美文
    • 学会等名
      第24回廃棄物資源循環学会発表会
    • 発表場所
      北海道 北海道大学
    • 年月日
      20131102-20131104
  • [学会発表] Development of ultrasonic atomization technology for antimicrobial coating with hinokitiol2013

    • 著者名/発表者名
      T.Kanno, Y.Kitamura, T.Kudou, Y.Yoneyama, M.Noguchi, N.Kawashima, M.Shimomura, M.Ishikawa
    • 学会等名
      TOIN 8th International Symposium on Biomedical Engineering
    • 発表場所
      Kanagawa Toin University of Yokohama
    • 年月日
      20131026-20131026
  • [学会発表] The effective use of the woody biomass2013

    • 著者名/発表者名
      Y.Hakamata, M.Hasegawa, H.Satoh, Y.Kitamura, T.Kudoh, Y.Suzuki, H.Saiki, M.Ishikawa, M.Shimomura
    • 学会等名
      TOIN 8th International Symposium on Biomedical Engineering
    • 発表場所
      Kanagawa Toin University of Yokohama
    • 年月日
      20131026-20131026
  • [学会発表] 薬剤塗布を目的とした気相染色法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      菅野匠, 北村唯, 工藤孝, 米山雄二, 野口正孝, 川島德道, 下村美文, 石河睦生
    • 学会等名
      2013年度色材研究発表会
    • 発表場所
      東京 タワーホール船堀
    • 年月日
      20131024-20131025
  • [学会発表] 酵母菌を使用した木質バイオマスの有効活用2013

    • 著者名/発表者名
      工藤孝, 斉木博, 下村美文
    • 学会等名
      第1回IPU・みなとみらいシンポジウム
    • 発表場所
      神奈川 IPU・環太平洋大学
    • 年月日
      20130801-20130801
  • [学会発表] バイオマスの有効利用2013

    • 著者名/発表者名
      下村美文, 工藤孝
    • 学会等名
      第1回IPU・みなとみらいシンポジウム
    • 発表場所
      神奈川 IPU・環太平洋大学
    • 年月日
      20130801-20130801

URL: 

公開日: 2015-05-28   更新日: 2015-06-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi