非滑力学 (nonsmooth mechanics) とは,構造物の複雑な力学現象を,近似や試行錯誤に頼ることなく理論的・数値的に解析するための統一的な枠組みである.非滑力学が扱う対象は,弾塑性,接触問題,摩擦,亀裂,組石造,摩耗,膜など,実に多岐にわたる.この研究課題では,建築構造物の種々の非線形問題を非滑力学の観点から整理・理解し,それらに対する有効な数値解法を構築した.さらに,その過程で得られたモデル化法に基づいて,たとえば負のポアソン比をもつ骨組構造など,機能性を有する構造物の設計法を開発した.
|