• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

強い非線形性を伴う構造物の解析・設計のための非滑力学的方法論の展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23560663
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関東京大学

研究代表者

寒野 善博  東京大学, 情報理工学(系)研究科, 准教授 (10378812)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード接触問題 / 弾塑性解析 / 半正定値計画 / 凸解析 / 摩擦 / 張力構造
研究成果の概要

非滑力学 (nonsmooth mechanics) とは,構造物の複雑な力学現象を,近似や試行錯誤に頼ることなく理論的・数値的に解析するための統一的な枠組みである.非滑力学が扱う対象は,弾塑性,接触問題,摩擦,亀裂,組石造,摩耗,膜など,実に多岐にわたる.この研究課題では,建築構造物の種々の非線形問題を非滑力学の観点から整理・理解し,それらに対する有効な数値解法を構築した.さらに,その過程で得られたモデル化法に基づいて,たとえば負のポアソン比をもつ骨組構造など,機能性を有する構造物の設計法を開発した.

自由記述の分野

建築構造力学,数理工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi