微動の水平動と上下動のスペクトル比(H/Vスペクトル)は水平成層地盤構造(1次元構造)の推定に利用されてきた。本研究では大阪堆積盆地の断層帯近傍や盆地端部のような地層境界面が不整形な3次元構造域のH/Vスペクトルが1次元構造から求まるH/Vスペクトルとは異なることを数値実験によって示した。 H/Vスペクトルにおいて、ピーク値、ピーク周波数およびスペクトル形状の3指標に着目し3次元と1次元構造モデル間の差を評価した。また、ピーク値については不整形性の度合いが強い領域ほど異方性(水平動の振幅が方位によって変わること)が見られた。
|