• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

新しい被覆材,軽量断熱テント,およびスノーキャノン導入による雪氷活用の低コスト化

研究課題

研究課題/領域番号 23560692
研究機関北海道大学

研究代表者

濱田 靖弘  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40280846)

研究分担者 荒木 肇  北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 教授 (30183148)
キーワード雪氷資源 / 地域連携 / スノーキャノン / 抑制栽培
研究概要

平成25年度は,新しい被覆材,軽量断熱テント,およびスノーキャノン導入による雪氷活用の低コスト化をめざして,新しい低コスト雪氷保管技術の開発と評価,スノーキャノン冷熱供給システムの導入可能性,ビニルハウス冷熱供給栽培技術,実用化への総合評価を主たる課題として,以下の要領で研究を行った.
課題1.新しい低コスト雪氷保管技術の開発と評価  各種高密度需要施設における大規模スノーマウンド被覆材によるシステム設計手法を構築した.
課題2.スノーキャノン冷熱供給システムの導入可能性  自然融解を考慮した最終成績係数の評価を実施し,その導入効果を明らかにした.
課題3.ビニルハウス冷熱供給栽培技術  温泉排熱等とのハイブリッド化効果の検証を定量的に実施し,導入可能性の高い地域選定を行った.
課題4.実用化への総合評価  まず,(1)ビニルハウスによる冷熱供給栽培技術による経済効果,および総合食糧自給率向上への寄与の試算を実施した.次いで,(2)大規模流通モデル,広域複合利用モデル,多目的事業展開の導入可能性が高いことを明らかにした.

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Tillage and cover crop species affect soil organic carbon in Andosol, Kanto, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Higashi, Mu Yunghui, Masakazu Komatsuzaki, Shigenori Miura, Toshiyuki Hirata, Hajime Araki, Nobuhiro Kaneko, Hiroyuki Ohta
    • 雑誌名

      Soil and Tillage Research

      巻: 138 ページ: 64-72

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of mean skin temperature for use as a heat strain scale by introducing an equation for sweating efficiency2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kubota, K. Kuwabara and Y. Hamada
    • 雑誌名

      International Journal of Biometeorology

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007_s00484-013-0763-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and characteristics of a method for self-contained ice production using cold outdoor air in winter2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Hamada, T. Nagata, H. Kubota, T. Ono and R. Musha
    • 雑誌名

      Energy

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.energy.2014.01.091

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hairy Vetch Derived-N Uptake by Tomato Grown in a Pot Containing Fast- and Slow-release N Fertilizer2014

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Sugihara, Hideto Ueno, Toshiyuki Hirata and Hajime Araki
    • 雑誌名

      J. Japan. Soc. Hort. Sci.

      巻: 83 (2) ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Long-term Storage of One-year-old Rootstocks in Snow Mound on the Sugar Contents of Storage Roots and White Spear Yield of Asparagus2013

    • 著者名/発表者名
      Jishi, T. and H. Araki
    • 雑誌名

      J. Japan. Soc. Hort. Sci.

      巻: 82 (2) ページ: 138-144

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The development and initial validation of a virtual dripping sweat rate and a clothing wetness ratio for use in predictive heat strain models

    • 著者名/発表者名
      H. Kubota, K. Kuwabara and Y. Hamada
    • 雑誌名

      International Journal of Biometeorology

      巻: (In press)

    • DOI

      10.1007/s00484-013-0736-x

    • 査読あり
  • [学会発表] 牛糞由来堆肥発酵熱を利用したチコリー(Cichorium intybus L. var. Vintor)伏込栽培技術の検討2014

    • 著者名/発表者名
      熊野貴宏・山川梨奈・横田富男・荒木 肇
    • 学会等名
      園芸学研究13(別1)
    • 発表場所
      筑波大学(筑波)
    • 年月日
      20140329-20140330
  • [学会発表] Utilization of snow cooling for preservation of asparagus spears2013

    • 著者名/発表者名
      Nikaido K., T. Jishi , T. maeda, T. Suzuki, T. Yokota and H. Araki
    • 学会等名
      Abstract of 13th International Asparagus Symposium
    • 発表場所
      Jiangxi Qianhu State Guesthouse(Nanchang, Jiangxi province China)
    • 年月日
      20131016-20131018
  • [学会発表] Winter asparagus production with hot water heated by pellets boiler2013

    • 著者名/発表者名
      Araki H., H. Nakano, S. Ichikawa, T. Kawai, T. Jishi, S. Yamagata and M. Kamide
    • 学会等名
      Abstract of 13th International Asparagus Symposium
    • 発表場所
      Jiangxi Qianhu State Guesthouse(Nanchang, Jiangxi province China)
    • 年月日
      20131016-20131018
  • [学会発表] Pellet production from asparagus fern residue and its combustion in the boiler2013

    • 著者名/発表者名
      Araki H., H. Nakano, S. Ichikawa, T. Kawai, T. Jishi, S. Yamagata and M. Kamide
    • 学会等名
      Abstract of 13th International Asparagus Symposium
    • 発表場所
      Jiangxi Qianhu State Guesthouse(Nanchang, Jiangxi province China)
    • 年月日
      20131016-20131018
  • [学会発表] Green asparagus productivity of matured plants in 3rd IACT in Hokkaido, cool and snow cover region in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Araki H., T. Jishi and H. Nakano
    • 学会等名
      Abstract of 13th International Asparagus Symposium
    • 発表場所
      Jiangxi Qianhu State Guesthouse(Nanchang, Jiangxi province China)
    • 年月日
      20131016-20131018
  • [学会発表] Green asparagus production by used hot water from hotel’s spa2013

    • 著者名/発表者名
      Araki H., T. Jishi, S. Fujiwara, M. Fujii, T.Yokota and T. Nishida
    • 学会等名
      Abstract of 13th International Asparagus Symposium
    • 発表場所
      Jiangxi Qianhu State Guesthouse(Nanchang, Jiangxi province China)
    • 年月日
      20131016-20131018
  • [学会発表] Winter production of green asparagus by using surplus heat from machinery room and used hot water from hotel’s spa2013

    • 著者名/発表者名
      Araki H., S. Fujiwara, T. Jishi, M. Fujii, T. Yokota and T. Nishida
    • 学会等名
      Greensys 2013
    • 発表場所
      ICC(Jeju, Korea)
    • 年月日
      20131007-20131010
  • [学会発表] Chicory (Cichorium intybus) production of using local snow and terrestrial heat energy in mid-summer, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa R., T. Kumano, T. Yokota and H. Aaraki
    • 学会等名
      Greensys 2013
    • 発表場所
      ICC(Jeju, Korea)
    • 年月日
      20131007-20131010
  • [学会発表] 準寒冷地域における室温制御用自律駆動型開口部自動開閉装置の研究(第2報)二種類の温度帯における長期運転実績とその評価2013

    • 著者名/発表者名
      武者亮佑・須田孝徳・濱田靖弘・松村一弘
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集
    • 発表場所
      信州大学(長野)
    • 年月日
      20130925-20130927
  • [学会発表] 異なる貯蔵方法におけるチコリー根株の長期保存と春季栽培2013

    • 著者名/発表者名
      山川梨奈・熊野貴宏・横田富男・荒木 肇
    • 学会等名
      園芸学研究12(別2)
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡)
    • 年月日
      20130920-20130921
  • [学会発表] 非常時に備える電気・冷熱エネルギーの生成・貯蔵・利用技術

    • 著者名/発表者名
      濱田靖弘
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会東北支部第3回学術・技術報告会
    • 発表場所
      ユアテック(仙台)
    • 招待講演
  • [学会発表] 準寒冷地域における室温制御用自律駆動型開口部自動開閉装置の研究(第4報)熱環境制御のための長期運転実績とその評価

    • 著者名/発表者名
      澤井拓朗・須田孝徳・濱田靖弘・武者亮佑・松村一弘
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会北海道支部第48回学術講演会論文集
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
  • [学会発表] 自然エネルギーの活用は身近なところから

    • 著者名/発表者名
      荒木 肇
    • 学会等名
      北海道中小企業家同友会(社)産学官連携研究会
    • 発表場所
      札幌総合卸センター共同会館(札幌)
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi