• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

地方都市における在宅医療を含めた在宅ケアシステムの構築を通したまちづくり

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23560716
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関東京大学

研究代表者

辻 哲夫  東京大学, 高齢社会総合研究機構, 特任教授 (30517206)

研究分担者 廣瀬 雄一  東京大学, 高齢社会総合研究機構, 特任研究員 (70571694)
連携研究者 鎌田 実  東京大学, 高齢社会総合研究機構, 教授 (20224644)
秋山 弘子  東京大学, 高齢社会総合研究機構, 特任教授 (10292731)
後藤 純  東京大学, 高齢社会総合研究機構, 特任助教 (80584408)
菅原 育子  東京大学, 社会科学研究所, 助教 (10509821)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード都市・地域計画 / 在宅医療、地域包括ケア / 普及啓発
研究概要

本研究の推進により次に成果を挙げた。
(1)平成21年度から協議会を設けて検討し、多職種の調整を進めた。(2)坂井地区医師会による在宅医療と地域包括支援センターとの連携を進めた。(3)坂井地区医師会と坂井地区連携病院との間で、安心連携カードの運用がはじまり、緊急入院や検査・処置などで受診が必要になったときにスムーズな連携が出来るようになった。(4)在宅生活を支える人材強化として、実地研修に取り組んだ。(5)在宅医療を含む地域包括ケアの市民啓発活動として、小規模単位での啓発活動を実施した。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (5件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 超高齢社会を乗り切るための医療・介護の未来像を創造する2014

    • 著者名/発表者名
      辻哲夫
    • 雑誌名

      月刊集中

      巻: 5月号 ページ: 54-56

  • [雑誌論文] 高齢期の住まいの選択肢2014

    • 著者名/発表者名
      廣瀬雄一
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine(老年医学)

      巻: 1月号 ページ: 33-37

  • [学会発表] 課題解決先進国のヴィジョンとアクション2014

    • 著者名/発表者名
      辻哲夫
    • 学会等名
      これからの公衆衛生フォーラム
    • 発表場所
      東京医科歯科大学
    • 年月日
      2014-03-20
  • [学会発表] 超高齢社会の到来と医療政策の展望2014

    • 著者名/発表者名
      辻哲夫
    • 学会等名
      第40回山形県公衆衛生学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-03-05
  • [学会発表] 在宅医療の今後の進め方〜各職種はどのように取り組むのか〜2013

    • 著者名/発表者名
      辻哲夫
    • 学会等名
      第9回在宅医療推進フォーラム
    • 発表場所
      東京商工会議所東商ホール
    • 年月日
      2013-11-23
  • [学会発表] 超高齢社会の医療介護の課題−未病概念への一つのアプローチ−2013

    • 著者名/発表者名
      辻哲夫
    • 学会等名
      第20回二本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      一橋祈念講堂
    • 年月日
      2013-11-09
  • [学会発表] 地域包括ケアの未来へ2013

    • 著者名/発表者名
      辻哲夫
    • 学会等名
      全国自治体病院学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館メインホール
    • 年月日
      2013-10-18
  • [図書] 超高齢社会日本の挑戦2014

    • 著者名/発表者名
      辻哲夫
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      時評社
  • [備考] 福井県(福井県における在宅ケア体制づくり)

    • URL

      http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kourei/gerontology-zaitaku.html

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi