研究課題/領域番号 |
23560730
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
都市計画・建築計画
|
研究機関 | 首都大学東京 |
研究代表者 |
饗庭 伸 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 准教授 (50308186)
|
研究分担者 |
伊藤 史子 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (80297613)
真鍋 陸太郎 東京大学, 工学(系)研究科(研 究院), 助教 (30302780)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
キーワード | 景観 / 市民参加 / データベース |
研究概要 |
一般市街地における景観形成を支援するための、市民参加型景観形成データベースを開発した。市民だれもがスマートフォンから投稿し、それを相互に評価することが出来るシステムである。スマートフォンとパーソナルコンピューターの二つのインターフェイスから利用できるシステムを開発し、3回の社会実験を行ってその使い方を検証した。また、集まったデータを建築設計に活かすための分析、応用手法の検討を行った。
|