• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

近世ヨーロッパにおける王権と地域勢力の角逐の場としての都市・国土インフラの整備

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23560771
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 建築史・意匠
研究機関工学院大学

研究代表者

中島 智章  工学院大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (80348862)

研究分担者 伊藤 毅  東京大学, 大学院工学系研究科, 教授 (20168355)
加藤 玄  日本女子大学, 文学部, 准教授 (00431883)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード都市インフラ / 国土インフラ / 築城 / 運河
研究成果の概要

本研究では、あるハードウェアの成立には様々な立場の人々と思惑が関わっていること、ハードウェアにもソフトウェアとしての側面があり、それが他の文化や社会へも影響を与えることがあることを前提として、研究対象を単体の建築から都市インフラや国土インフラへと拡大し、とりわけ、王権と在地勢力のせめぎ合いの中から成立した都市インフラ、国土インフラを取り上げた。これらのインフラ整備にあたっては、王権の意向が強力に働きながらも在地勢力が巧みにそれに乗じようとする姿もみられ、しかし、全体としては絶対王政を経て中央集権的な国民国家が徐々に姿を現してきた近世ヨーロッパの姿が垣間見られるのではないかと考える。

自由記述の分野

西洋建築史

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi