• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

非晶体から形成させた共晶材料によるTPV発電用高性能エミッター材料の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23560799
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関千葉大学

研究代表者

掛川 一幸  千葉大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50009693)

研究分担者 上川 直文  千葉大学, 大学院工学研究科, 准教授 (60282448)
小島 隆  千葉大学, 大学院工学研究科, 准教授 (70333896)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードTPV発電 / 非晶体 / 共晶組織 / 超急冷 / 湿式 / SPS
研究概要

熱光起電力発電は,エミッタを加熱し発生する熱輻射をTPVセルに照射し発電する方法である。エミッタは1-2μmの波長域に集中して輻射することが望まれる。先行研究ではAl2O3-ER2O3系共晶材料(ERは希土類)を使用していた。ただし,共晶組成からずれると,不均質な初晶が生成してしまった。本研究では,非晶体を結晶化してエミッタとする方法を成功させた。この方法では,共晶組成からずれても均一に絡まり合った構造を作ることができる。その結果,高価な希土類の使用を大幅に減らすことに成功した。また,非晶体を得る方法として,超急冷を主としたが,湿式法も検討して,効率よく製造することを可能にした。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Formation of Homogeneously Entangled Microstruc- ture in Al2O3-YAG-ZrO2 Ternary System by Crystallization of Rapid-Quenched Film Having an Off-Eutctic Composition2013

    • 著者名/発表者名
      D.Toyama, T.Makino, N.Uekawa, T.Kojima, Y.Han, K.Kakegawa
    • 雑誌名

      J. Soc. Inorg. Mater. Japan

      巻: 20 ページ: 266-274

    • 査読あり
  • [雑誌論文] HR-TEM and FIB-SEM characterization of formation of eutec- tic-like structure from amourphous GdA- lO3-Al2O3 system2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Han, Y.Harada, J.Shackelford, J.Lee, K.Kakegawa
    • 雑誌名

      Trans.Nonferrous Met. Soc. China

      巻: 22 ページ: s579-s584

    • 査読あり
  • [雑誌論文] For- mation of Ultra-Fine Eutectic-Like Micro- structure in YAG-Al2O3 Ternary System by crystallization from Amorphous Film2012

    • 著者名/発表者名
      D.Toyama, T.Makino, N.Uekawa, T.Kojima, Y.Han, K.Kakegawa
    • 雑誌名

      J.Soc.Inorg.Mater.Japan

      巻: 19 ページ: 170-174

    • 査読あり
  • [雑誌論文] HR-TEM and FIB-SEM Characterization of the Formation of Eutectic-Like Structure from an Amorphous GdAlO3- Al2O3 System2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Han, Y.Harada, J.Shackelford, J.Lee, I.Jung, K.Kakegawa, D.Kim
    • 雑誌名

      Trans. Nonferrous Met. Soc. China

      巻: 21 ページ: 703-710

    • 査読あり
  • [学会発表] New SPS technique using SiC die2014

    • 著者名/発表者名
      K.Kakegawa
    • 学会等名
      IWCSB 2014
    • 発表場所
      韓国・亀尾
    • 年月日
      2014-03-06
    • 招待講演
  • [学会発表] SPS using SiC die2013

    • 著者名/発表者名
      K.Kakegawa, C.M.Wen, N.Uekawa, T.Kojima
    • 学会等名
      ISIEM 2013
    • 発表場所
      フランス・レンヌ
    • 年月日
      2013-10-27
    • 招待講演
  • [学会発表] Preparation of Emitter Materials for Photovoltaic Electric Generation2013

    • 著者名/発表者名
      K.Kakegawa, H.Kubo, H.Tamagawa, N. Uekawa, T.Kojima
    • 学会等名
      ICCPS-12
    • 発表場所
      米国・ポートランド
    • 年月日
      2013-08-06
    • 招待講演
  • [備考]

    • URL

      http://chem.tf.chiba-u.jp/~kake/index_J.html

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi