• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

高強度チタン合金における侵入型元素の有効利用技術と特性発現機構

研究課題

研究課題/領域番号 23560840
研究機関九州大学

研究代表者

土山 聡宏  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (40315106)

キーワードチタン合金 / 侵入型元素 / 酸素 / 窒素 / 機械的性質 / 強度-延性バランス
研究概要

チタン中で侵入型固溶元素として振る舞う酸素と窒素は、一般にチタン合金の延性を著しく低下させる有害な不純物であることから、合金元素としての利用に関する研究は十分なされてこなかった。しかし申請者らは、酸素・窒素が一般の置換型元素に比べて極めて高い強化能を有すること、また省資源の観点からも重要な元素であることを考慮し、その強化元素としての有効利用を試みた。具体的には、溶体化-時効処理によって(α+β)二相組織となるTi-4Cr合金に対して、酸素あるいは窒素を最大0.5mass%まで添加し、引張試験によって機械的性質の調査を行った。同時にSEM-EBSD、TEM-EDS、ナノインデンター、DIC解析などの解析手法を用いて組織の形態、相比、相間の元素分配、各相の硬度、相間のひずみ分配を測定した。得られた結果を要約すると以下の通りである。
(1)Ti-4Cr合金に0.2%程度の酸素・窒素を添加すると、強度が上昇するだけでなくだけでなく伸びも大幅に増大する。
(2)二相チタン合金に約0.2%の酸素・窒素を添加すると、そのほとんどがα相に分配され、α相を固溶強化するため、本来軟質相であったα相がβ相と同等の強度となり、両相が同時に塑性変形を生じるようになる。
(3)上記の理由により、α相へのひずみ集中が緩和され、α相中(α/β界面近傍)での早期のクラック発生が抑制される。
(4)さらに、β相(Ti-8Cr組成)の塑性変形によりTWIP効果が発現して材料の加工硬化率を高ひずみ域で増大させる。これは均一伸びの増大をもたらす。
(5)二相Ti合金の強度-延性バランスを改善するには侵入型元素である酸素と窒素の添加は極めて有効である。ただし二相間での元素の分配を考慮し、各相の特性を適性に制御しておくことが重要である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Enhanced work hardening by redistribution of oxygen in (α+β) type Ti-4Cr-0.2O alloys2014

    • 著者名/発表者名
      Duck-soo Kang, Norimitsu Koga, Masayuki Sakata, Nobuo Nakada, Toshihiro Tsuchiyama, Setsuo Takaki
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering A

      巻: 00

    • DOI

      10.1016/j.msea.2014.03.076

    • 査読あり
  • [学会発表] (α+β)型Ti-Cr合金における酸素添加による機械的性質の改善2014

    • 著者名/発表者名
      岡本惇志・古賀紀光・姜徳守・土山聡宏・高木節雄
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会 第166回秋季講演大会
    • 発表場所
      金沢大学 角間キャンパス
    • 年月日
      20140917-20140919
  • [学会発表] 酸素を添加したTi-4Cr二相チタン合金における加工硬化機構2014

    • 著者名/発表者名
      土山聡宏・岡本惇志・姜徳守・高木節雄
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会 第167回春季講演大会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス
    • 年月日
      20140321-20140323
  • [学会発表] Duck-soo Kang, Norimitsu Koga, Toshihiro Tsuchiyama, Setsuo Takaki2013

    • 著者名/発表者名
      Effect of oxygen on inhomogeneous deformation behavior in (α+β) type titanium alloy
    • 学会等名
      KU-KIMS-POSTECH-SNU Int. Symposium
    • 発表場所
      POSTECH, Korea
    • 年月日
      20130620-20130622
  • [学会発表] (α+β)型Ti-4Cr合金の酸素添加による高延性化2013

    • 著者名/発表者名
      岡本惇志,古賀紀光,姜徳守,土山聡宏,高木節雄
    • 学会等名
      日本金属学会九州支部・日本鉄鋼協会九州支部
    • 発表場所
      熊本県民交流館パレア
    • 年月日
      20130609-20130609

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi