• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

シリコン上の無電解めっきに用いる新規活性化前処理の機能性発現機構解明と応用展開

研究課題

研究課題/領域番号 23560875
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

八重 真治  兵庫県立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (00239716)

研究分担者 松田 均  兵庫県立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60118015)
福室 直樹  兵庫県立大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (10347528)
キーワードめっきプロセス / 密着性 / 触媒活性 / ナノ粒子 / 配線 / 金-シリコン合金 / 拡散 / コンタクト抵抗
研究概要

シリコン(Si)上への金属膜形成は、ULSIなどのnmから太陽電池などのdmスケールまで、幅広く利用されている。金属膜形成法の一つである無電解めっき法は、生産性、均一成膜性に優れ、非導電性材料にも成膜できる特長を持つが、Si上では得られるめっき膜の密着
性に課題があった。我々は、これまでにない高密着な無電解めっき膜をSi上に直接形成できる新規活性化処理法を開発した。この方法の特長は無電解置換析出した金ナノ粒子が特異的に高密着性を発現することである。本研究では、この機能性発現機構を解明し、めっき膜の厚さやパターニングなどの適応範囲拡大、金に代わる低コスト触媒材料開発などへの応用展開を目指した。
本研究の方法は、無電解置換析出液すなわち金イオンとフッ化水素酸との混合水溶液にSiウェーハを数秒から数十秒間浸すことにより金ナノ粒子を形成した後に、一般的な無電解自己触媒めっき液に浸して、Si上に高密着な金属薄膜を得るものである。
当初2年間に、密着性がナノ粒子形成条件に依存すること、得られた密着性は長期に安定であること、Si-金界面に合金相が形成される一方でSi酸化物層は金-めっき膜界面に存在しないこと、めっき膜の剥離によって金ナノ粒子が破断していることを見いだし、金ナノ粒子によって特徴的に密着性が発現していることを明らかにした。さらに、フォトレジストを用いてウェーハ全面にマイクロメートルオーダーの配線パターンを形成することに成功した。
最終年度は、産業界との情報交換に基づき、実用上重要なめっき膜の導電性向上とめっき膜-Si間のコンタクト抵抗低減を目標とした。従来の無電解ニッケルめっきのみでは膜厚に限界があるが、さらに電解めっきを施す多層化により比較的膜厚の大きな導電性の高いめっき膜パターンの形成に成功した。薄膜の平面方向の抵抗を考慮することで真のコンタクト抵抗を評価することができた。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] ポーラスシリコンを用いる太陽電池2014

    • 著者名/発表者名
      八重真治
    • 雑誌名

      表面技術

      巻: 65巻、1号 ページ: 12-17

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/browse/sfj/-char/ja/

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electroless Metallization of Silicon Using Metal Nanoparticles as Catalysts and Binding-Points2013

    • 著者名/発表者名
      S. Yae, M. Enomoto, H. Atsushiba, A. Hasegawa, C. Okayama, N. Fukumuro, S. Sakamoto, H. Matsuda
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 53巻、9号 ページ: 99-103

    • DOI

      10.1149/05306.0099ecst

    • 査読あり
  • [雑誌論文] AFM Analysis for Initial Stage of Electroless Displacement Deposition of Silver on Silicon Surface2013

    • 著者名/発表者名
      T. Ego, T. Hagihara, Y. Morii, N. Fukumuro, S. Yae, H. Matsuda
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 50巻、52号 ページ: 143-153

    • DOI

      10.1149/05052.0143ecst

    • 査読あり
  • [雑誌論文] シリコン基板上に形成した金属ナノロッドの太さと無電解めっき膜の密着性2013

    • 著者名/発表者名
      榎本 将人, 八重 真治, 阪本 進, 福室 直樹, 松田 均
    • 雑誌名

      表面技術

      巻: 64 ページ: 682-684

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metal-Assisted Chemical Etching of Silicon Using Oxygen as an Oxidizing Agent:Influence of HF Concentration on Etching Rate and Pore Morphology2013

    • 著者名/発表者名
      Shinji Yae, Yuma Morii, Masato Enomoto, Naoki Fukumuro, and Hitoshi Matsuda
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 50 (37) ページ: 31-36

    • DOI

      10.1149/05037.0031ecst

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Noble Metal Recovering by Electroless Displacement Deposition on Silicon Powder2013

    • 著者名/発表者名
      Kenji Fukuda, Shinji Yae, Naoki Fukumuro, Susumu Sakamoto, and Hitoshi Matsuda
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 53 (19) ページ: 69-76

    • DOI

      10.1149/05319.0069ecst

    • 査読あり
  • [学会発表] 金属ナノ粒子を底にもつ多孔質シリコンを利用した高信頼性無電解めっき2013

    • 著者名/発表者名
      榎本将人,八重真治,阪本 進,福室直樹,松田 均
    • 学会等名
      第30回金属のアノード酸化皮膜の機能化部会(ARS)弘前コンファレンス
    • 発表場所
      弘前パークホテル 青森県弘前市土手町126
    • 年月日
      20131107-20131108
  • [学会発表] 金属微粒子援用HF エッチングを用いて形成したシリコンの極薄多孔質層による反射防止2013

    • 著者名/発表者名
      山川加能,八重真治,榎本将人,福室直樹,阪本 進,松田 均
    • 学会等名
      第30回金属のアノード酸化皮膜の機能化部会(ARS)弘前コンファレンス
    • 発表場所
      弘前パークホテル 青森県弘前市土手町126
    • 年月日
      20131107-20131108
  • [学会発表] 金属ナノ粒子を触媒および接合点として用いたシリコン上への無電解めっき2013

    • 著者名/発表者名
      榎本将人, 八重真治, 厚芝博之, 折田由紀子, 福室直樹, 阪本 進, 松田 均
    • 学会等名
      第65回マテリアルズ・テーラリング研究会
    • 発表場所
      財団法人 加藤科学振興会 軽井沢研修所 長野県佐久郡軽井沢町大字長倉字大日向5607-4
    • 年月日
      20130801-20130803
  • [学会発表] 低コストかつ高効率で全貴金属に適用できる新しい回収法2013

    • 著者名/発表者名
      福田 健二 , 八重 真治 , 福室 直樹 , 松田 均
    • 学会等名
      第2回JACI/GSCシンポジウム(第13回GCSシンポジウム)
    • 発表場所
      大阪市淀川区宮原4-2-1 メルパルク大阪
    • 年月日
      20130606-20130607
  • [学会発表] ウェットプロセスによる低コスト高効率太陽電池の作製2013

    • 著者名/発表者名
      榎本 将人, 八重 真治, 福室 直樹, 阪本 進, 松田 均
    • 学会等名
      第2回JACI/GSCシンポジウム(第13回GCSシンポジウム)
    • 発表場所
      大阪市淀川区宮原4-2-1 メルパルク大阪
    • 年月日
      20130606-20130607
  • [学会発表] Noble Metal Recovering by Electroless Displacement Deposition on Silicon Powder

    • 著者名/発表者名
      Kenji Fukuda, Shinji Yae, Naoki Fukumuro, Susumu Sakamoto, and Hitoshi Matsuda
    • 学会等名
      米国電気化学会第223大会
    • 発表場所
      カナダ トロント
  • [学会発表] Electroless Metallization of Silicon Using Metal Nanoparticles as Catalysts and Binding-Points

    • 著者名/発表者名
      M. Enomoto, S. Yae, H. Atsushiba, N. Fukumuro, S. Sakamoto, and H. Matsuda
    • 学会等名
      米国電気化学会第223大会
    • 発表場所
      カナダ トロント
  • [学会発表] シリコン上に形成した金属ナノロッドの形状と無電解めっき膜の密着性

    • 著者名/発表者名
      榎本将人, 八重真治, 折田由紀子, 阪本 進, 福室直樹, 松田 均
    • 学会等名
      表面技術協会 第128回講演大会
    • 発表場所
      福岡市 福岡工業大学
  • [学会発表] シリコン上への無電解置換析出を用いた貴金属の回収

    • 著者名/発表者名
      福田健二, 八重真治, 福室直樹, 松田 均
    • 学会等名
      表面技術協会 第128回講演大会
    • 発表場所
      福岡市 福岡工業大学
  • [学会発表] Au ナノ粒子を触媒とした Si 上への無電解めっき膜形成~基板とめっき膜界面の構造と密着性~

    • 著者名/発表者名
      厚芝博之,八重真治,折田由紀子,阪本 進,福室直樹,松田 均
    • 学会等名
      2013年 電気化学秋季大会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区大岡山2-12-1)
  • [学会発表] Antireflection and metal-electrode-production using catalytic nanoparticles for efficient silicon solar cells

    • 著者名/発表者名
      S. Yae, S. Sakamoto, Y. Orita, K. Yamakawa, H. Atsushiba, M. Enomoto, N. Fukumuro and H. Matsuda
    • 学会等名
      The 23rd Photovoltaic Science and Engineering Conference PVSEC-23
    • 発表場所
      台北国際会議中心(中華民国台北市)
  • [学会発表] 金属微粒子援用エッチングによる太陽電池の高効率化

    • 著者名/発表者名
      八重真治
    • 学会等名
      第30回金属のアノード酸化皮膜の機能化部会(ARS)弘前コンファレンス
    • 発表場所
      弘前パークホテル 青森県弘前市土手町126
    • 招待講演
  • [学会発表] シリコン上に形成した金属ナノロッドの形状制御と無電解めっき膜の密着性

    • 著者名/発表者名
      榎本将人,八重真治,福室直樹, 阪本 進, 松田 均
    • 学会等名
      2013年度 第3回関西電気化学研究会
    • 発表場所
      (独)産業技術総合研究所 関西センター (大阪府池田市緑丘 1-8-31 )
  • [学会発表] Noble Metal Nanoparticles on Silicon for Nano/Micro Structure Formation

    • 著者名/発表者名
      Shinji Yae
    • 学会等名
      International Conference on Small Science (ICSS2013)
    • 発表場所
      米国ラスベガス
    • 招待講演
  • [学会発表] Structure Control of Catalytic Nanopores on Silicon for Electroless For-mation of Adhesive Metal Film

    • 著者名/発表者名
      MASATO ENOMOTO, SHINJI YAE, NAOKI FUKUMURO, SUSUMU SAKAMOTO, AND HITOSHI MATSUDA
    • 学会等名
      POROUS SEMICONDUCTORS –SCIENCE AND TECHNOLOGY - 2014
    • 発表場所
      スペイン アリカンテ-Benidorm
  • [学会発表] 無電解置換析出を利用した新規貴金属回収

    • 著者名/発表者名
      福田健二, 八重真治, 福室直樹, 松田 均
    • 学会等名
      表面技術協会 第129回講演大会
    • 発表場所
      東京理科大学 野田キャンパス(千葉県野田市山崎2641)
  • [学会発表] シリコン上への無電解置換析出を利用した貴金属回収-エレクトロニクス産業廃棄物による都市鉱山からの回収を目指して-

    • 著者名/発表者名
      八重真治
    • 学会等名
      表面技術協会 第129回講演大会
    • 発表場所
      東京理科大学 野田キャンパス(千葉県野田市山崎2641)
    • 招待講演
  • [学会発表] 金属ナノ粒子を触媒としてシリコン上に形成した無電解めっき膜のコンタクト抵抗

    • 著者名/発表者名
      折田由紀子,厚芝博之,榎本将人,阪本 進,高上豪倫,福室直樹,八重真治,松田 均
    • 学会等名
      表面技術協会 第129回講演大会
    • 発表場所
      東京理科大学 野田キャンパス(千葉県野田市山崎2641)
  • [学会発表] シリコン上への銀の無電解置換析出過程の観察

    • 著者名/発表者名
      木戸 茜, 八重 真治, 福田 健二, 萩原 泰三, 福室 直樹, 松田 均
    • 学会等名
      2014年 電気化学会第81回大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス(吹田市山手町3-3-35)
  • [備考] 兵庫県立大学大学院工学研究科物質系工学専攻 物質・エネルギー部門表面エネルギー化学研究グループ

    • URL

      http://www.eng.u-hyogo.ac.jp/msc/msc8/info.html

  • [備考] 兵庫県立大学大学院工学研究科/教員一覧

    • URL

      http://www.eng.u-hyogo.ac.jp/info/staff/index.html

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi