• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

金属テクスチャの審美的特性の生成要件に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23560878
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 材料加工・処理
研究機関拓殖大学

研究代表者

木嶋 彰  拓殖大学, 工学部, 教授 (10195232)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード金属テクスチャ / 印象評価 / 表面粗さ / 階層構造
研究成果の概要

金属テクスチャの審美的特性について、金属種、加工条件が評価の及ぼす影響を、統計的手法を用い明らかにした。審美的特性は、92の評価用語をDEMATEL法で階層化し、デマデル法で導き階層化した。さらに金属テクスチャ評価結果をコレスポンデンス分析で分析し、金属テクスチャ試料片と評価用語の関係を構造化した。金属テクスチャ評価では、オノマトペおよび単感覚を表象する形容詞を用いることで、ユーザが直感的に評価しやすくなり、表面粗さ指標、光沢度、色度等の物理特性値との関係を高精度に導くことができた。

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi