• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

環境調和型軽合金の鋳造シミュレーションに関する基礎研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23560896
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 金属生産工学
研究機関岡山県立大学

研究代表者

尾崎 公一  岡山県立大学, 情報工学部, 教授 (20224206)

研究分担者 福田 忠生  岡山県立大学, 情報工学部, 准教授 (20423965)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード鋳造 / 数値計算
研究概要

真空吸引式流動試験により,アルミニウム合金ADC12の流動長に及ぼす吸引圧力,溶湯過熱度,金型温度,流路厚さの影響を実験的に調査した.次いで,数値解析により,アルミニウム合金ADC12およびマグネシウム合金AZ91Dの流動長に及ぼす諸因子の影響を検討した.実験結果と数値解析結果の比較により金型表面の熱抵抗値を推算し,アルミニウム合金ADC12の吸引式流動性試験では約3.3μm^2・K/W,マグネシウム合金AZ91Dの射出成形では約5.8μm^2・K/Wの熱抵抗値とすることで実験結果に近い流動停止状態を再現できることを示した.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] ADC12合金の流動長に及ぼす金型温度の影響2011

    • 著者名/発表者名
      鈴川正紘, 氏平信輔, 小武内清貴, 福田忠生, 尾崎公一
    • 学会等名
      日本機械学会2011年度年次大会講演論文集
    • 発表場所
      (CDROM)
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] 真空吸引装置によるADC12合金の流動長に及ぼす金型温度の影響2011

    • 著者名/発表者名
      氏平信輔, 鈴川正紘, 小武内清貴, 福田忠生, 尾崎公一
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会・日本金属学会中国四国支部第23回若手フォーラム
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] 金型温度がADC12合金の流動長に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      氏平信輔, 鈴川正紘, 小武内清貴, 福田忠生, 尾崎公一
    • 学会等名
      第3回軽金属学会中国支部講演大会
    • 年月日
      20110000

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi