研究課題
軟質非平衡α-Al相/硬質初晶Siから成るヘテロ構造二相Al合金の開発に必要な要素技術を確立するため,過共晶Al-17wt%Si合金の超音波溶湯処理を,温度,時間,冷却速度を変化させて行い,溶湯処理の効果を見極めた.さらに,非平衡α-Al相の晶出が初晶Si晶出量を増加させることなど,ソノ凝固におけるミクロ組織上の特徴を定量的に把握した.ヘテロ構造効果として,強度・耐摩耗性/延性・加工性の評価を行った.また,次世代元素戦略の一環として,低純度リサイクル材を用いて,本ソノ凝固プロセスに基づく希少金属を添加しないFe含有量の高い高機能Al合金の開発を行った.一方,ソノ凝固の本質を理解すべく,モデル溶液のソノ凝固現象を高速度顕微カメラで撮影し,キャビテーションバブルからの核発生を実証した.加えて,Al-Cu系など単純2元素合金のその凝固を行い核発生促進効果,非平衡相の晶出と溶質原子濃度の増加を調べた.
すべて 2013 その他
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (10件)
Metallurgical and Materials Transactions A
巻: (Pub.online) ページ: 8
Proc. the 8th Pacific Rim International Congress on Advanced Materials and Processing
ページ: 2083-2088
International Foundry Research
巻: Vol.65, No.1 ページ: 12-17
AFS Transactions 2013
巻: Vol.121 ページ: 89-97
Surface and Coating Technology, Elsevier
巻: Vol.232 ページ: 275-282
Organic Coatings, Elsevier
巻: Vol.76 ページ: 1841-1845
Proc the 12th Asian Foundry Congress
巻: - ページ: 6 Pages
Proc. International Symposium on Plasma Chemistry (ISPC21)
巻: - ページ: 4 Pages
Proc. International Conference on Materials Processing Technology 2013 (MAPT2013)
巻: - ページ: 237-242
Proc. AES-ATEMA’2013 International Conference on Advances and Trends in Engineering Materials and their Applications
巻: - ページ: 77-84