研究概要 |
土壌洗浄処理過程で生成するEDTAレアメタル錯体から,レアメタルと錯化剤とを分離・回収するとともに,分離操作に使用した錯化剤,置換金属種などの試薬類を再生する新規分離システムを構築を行った。 その結果,新規開発を行った装置によりEDTA-Sr, EDTA-Zn水溶液からSrおよびZnが良好に分離され,本手法の有効性が明らかとなった。また,バイポーラ―電極を用る電気透析によりEDTA-CuからEDTAとCuの再生処理を行った結果,EDTA-CuからEDTAとCuが分離再生され,当初目的を達成した。さらにモデル解析により実験結果の説明を試みた結果,計算値と実測値は一致し,モデルの有効性が確認された。
|