• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

EC加熱変調を用いたELM状熱流束模擬による境界プラズマ制御研究

研究課題

研究課題/領域番号 23560997
研究機関筑波大学

研究代表者

今井 剛  筑波大学, 数理物質系, 教授 (80354637)

研究分担者 假家 強  筑波大学, 数理物質系, 准教授 (30451678)
南 龍太郎  筑波大学, 数理物質系, 講師 (70370476)
中嶋 洋輔  筑波大学, 数理物質系, 教授 (00188939)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2014-03-31
キーワードELM / ECH / ダイバータ / 境界プラズマ / GAMMA 10 / スクレープオフ層 / ミラー
研究概要

本研究の目的は、トカマク等の核融合炉で大きな課題となっているELM時のダイバータ板への高熱負荷の緩和、熱流制御を目指し、GAMMA 10ミラー装置において、ECHのパワー変調を行うことにより、ELM状の端損失を発生させ、その間欠的な熱流を使用してELM時の熱流の能動制御の基礎データを得ることである。初年度の最大の課題はELM状の熱流発生を可能にするECH装置のパルス変調を可能にする装置改造である。これについては、制御装置のパルス回路に改造を加えることにより、ジャイロトロンに供給する電流制御をするRT管の多パルス制御を可能にすることにより成功した。実験の基礎となるベースプラズマの測定、ECHアンテナの改造製作も実施した。また、プラズマ流の電子とイオンのエネルギー分析を行う計測器の準備も進めた。典型的なプラズマでの端損失熱流の測定も行い、ベースとなるICRF加熱プラズマでの熱流制御が0.4~0.8MW/m2となることがわかり、さらに、ECHによる加熱で、約10倍の熱流が得られることがわかった。今後は、これらの結果から、実際にELM状の熱流を、端部に発生させて、そのプラズマの特性を詳細に研究して行き、ダイバータへのプラズマ流の制御をめざす。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度の最大の課題であるECH装置の多パルス変調改造が順調に進み、パルス幅やパルス数、パルス間隔など自由に設定が可能となった。ECH用アンテナの改造も進み、製作及び低電力試験を終えて、組み込み可能な状態となっている。計測装置についてもも、予定通り、電子流とイオン流の区別が可能となるとともに、電子のエネルギー分析も可能となっている。ベースプラズマの測定や端損失の測定も予定通り得られた。

今後の研究の推進方策

予定していたハードの準備が順調に進んでいることから、24年度は実際にパルス変調したECHにより、ELM状の熱負荷を発生させて、そのプラズマ流の特性を測定するとともに、さらに、ガス、不純物、ECHパワー、電位等の能動的な摂動により、その特性がどう変化するか詳細に調べる。特に熱流分布や、電子、イオンのエネルギー分析も加えて、ELM時の熱流制御の基礎データを整備して行く。

次年度の研究費の使用計画

今年度未使用の実験に使用する一部消耗品の予算44,321円は、次年度の計測装置消耗品予算と合わせて実験用に使用する。それに加えて、ECHアンテナ改造を実施して、より効率的にECHパワーを端損失熱流に活用させるとともに、ECH装置を円滑に稼働させる為の伝送系等の消耗品等の購入を行う。また、次年度までに得られた成果について、学会・国際会議等に発表するとともに、専門家と議論して、更なる研究の展開を図る。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] ECH Power Modulation Experiments in GAMMA 10 Tandem Mirror

    • 著者名/発表者名
      R. Minami, T. Kariya, T. Imai, 他15名
    • 学会等名
      Plasma Conference 2011(プラズマ核融合学会、物理学会等合同学会)
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(金沢市)
    • 年月日
      平成23年11月23日
  • [学会発表] Improvement of the Central-cell ECRH Antenna in GAMMA 10

    • 著者名/発表者名
      H. Aoki, T. Imai, T. Kariya, R. Minami, 他10名
    • 学会等名
      Plasma Conference 2011(プラズマ核融合学会、物理学会等合同学会)
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(金沢市)
    • 年月日
      平成23年11月23日

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi