• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

多孔質吸着材の化学的改質による新規交換触媒の創成

研究課題

研究課題/領域番号 23561008
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

河村 繕範  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 核融合研究開発部門 六ヶ所核融合研究所, 研究主幹 (10354614)

キーワード燃料・ブランケット / 水素同位体交換反応 / トリチウム回収 / 遷移金属型モルデナイト / 交換反応触媒
研究概要

本研究は、核融合炉固体増殖ブランケットで生成されたトリチウムを回収するシステムのうち、水蒸気成分を回収する乾燥塔に触媒機能をもたせることで、回収効率の向上につなげることを目的とし、親水性交換触媒の適用を検討するものである。本研究では水分保持量が比較的少ないモルデナイト型ゼオライトを担体としてカチオン交換を行い試料を調整した。1族及び2族のイオンで交換したモルデナイト自体は交換活性をほとんど示さないこと、パラジウムで交換したモルデナイトが交換反応活性を示すことが判明したことを受け、3年計画の最終年度である平成25年度は、パラジウム交換型モルデナイトを中心にトリチウムを用いた交換反応速度の定量を進めた。実験は、一定温度(30―80℃)に保持した試料充填層に、トリチウム水蒸気と水素を含むヘリウムガスを導入し、流量を変数として定常状態での充填層出口のガス組成を観察するもので、総括反応を仮定してデータの解析を行い、反応速度の比較の指標として総括反応速度定数を得た。遷移金属交換カチオンとしてはPd以外にMn, Fe, Ni, Cu, Agについて調べたが、顕著な交換反応活性を示したのはPdのみであった。また、これまでに調整した各種カチオン交換型モルデナイトを担体として白金を担持させトリチウム交換反応実験を実施したところ、Pd交換型モルデナイト単独よりも更に交換反応活性が高く、現状、水素同位体交換反応触媒としては貴金属を担持せざるを得ないとの結論に至った。一方で、担体としたモルデナイトの交換カチオンの違いによって、白金を担持させた時の反応速度に差異が生じることが判明した。その傾向は、担体の表面積、細孔径分布等とは直接関係しているように見えないことから、次の段階の研究としてこの傾向を明らかとすべく新たな研究課題として応募することとした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Effect of cation exchange on hydrogen adsorption property of mordenite for isotope separation2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Kawamura, Yasunori Iwai, Kenzo Munakata, Toshihiko Yamanishi
    • 雑誌名

      J.Nucl.Mater.

      巻: 442 ページ: S455–S460

    • DOI

      10.1016/j.jnucmat.2012.11.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adsorption rate of hydrogen isotopes on Ca-mordenite2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Kawamura, Yuki Edao, Toshihiko Yamanishi
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

      巻: 88 ページ: 2255-2258

    • DOI

      10.1016/j.fusengdes.2013.05.021

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen and water vapor adsorption properties on cation-exchanged mordenite for use to a tritium recovery system

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Kawamura, Yuki Edao, Yasunori Iwai, Takumi Hayashi, Toshihiko Yamanishi
    • 雑誌名

      Fusion Eng. Des.

      巻: (in press)

    • DOI

      10.1016/j.fusengdes.2014.01.064

    • 査読あり
  • [学会発表] 水素同位体のカルシウム置換型モルデナイト吸着材に関する吸着平衡の反応性空孔溶液理論による相関2014

    • 著者名/発表者名
      宗像健三
    • 学会等名
      日本原子力学会2014年春の年会
    • 発表場所
      東京都市大学
    • 年月日
      20140326-28
  • [学会発表] カチオン交換型モルデナイトにおける水素ー水蒸気間の化学交換反応2014

    • 著者名/発表者名
      河村繕範、林巧
    • 学会等名
      日本原子力学会2014年春の年会
    • 発表場所
      東京都市大学
    • 年月日
      20140326-20140328
  • [学会発表] Hydroegn and water vapor adsorption properties on cation-exchanged mordenite for use to a tritiu recovery system2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Kawamura, Yuki Edao, Yasunori Iwai, Takumi Hayashi, Toshihiko Yamanishi
    • 学会等名
      11th International Symposium on Fusion Nuclear Technology (ISFNT-11)
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      20130916-20130920

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi