• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

鰓後腺と副甲状腺に特徴的な機能分子と内分泌腺の形成・進化に関する分子生物学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23570075
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形態・構造
研究機関静岡大学

研究代表者

鈴木 雅一  静岡大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (60280913)

連携研究者 成瀬 清  基礎生物学研究所, バイオリソース研究室, 准教授 (50208089)
亀井 保博  基礎生物学研究所, 生物機能解析センター, 准教授 (70372563)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード鰓後腺 / 副甲状腺
研究概要

鰓後腺:クラスタリン遺伝子変異メダカを3系統作出し、F5(mut/wt)および、F6(mut/wt)を飼育している。また、F5(mut/wt)同士を交配後、遺伝子型を解析して、F6 のmut/ mut個体およびwt/wt個体を選別して飼育することにより、研究基盤を整えた。
副甲状腺:両生類の副甲状腺に特徴的なmRNAをcDNAクローニングにより解析し、カルシウム感知受容体およびGCMを同定した。副甲状腺特徴的な未知のPT1 cDNAには、コーディング領域がないことが判明した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2011

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] Easy and fast genotyping method for point mutants using high-resolution melting curve analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kanie, Ikuyo Hara, Joh Sakamoto、Shinichi Chisada, Hiroe Ishikawa, Masayoshi Nakamoto, Yasutoshi Yoshiura, Yoshihito Taniguchi, Kiyoshi Naruse, Masakazu Suzuki and Yasuhiro Kamei.
    • 学会等名
      18th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-09-22
  • [学会発表] 硬骨魚類の甲状腺におけるNkx2.1の機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      坂本丞, 上前洋二, 片桐信人, 日高美江, 諏佐崇生, 山口洋生, 加藤幸雄, 田中滋康, 鈴木雅一
    • 学会等名
      第36回日本比較内分泌学会大会
    • 発表場所
      東京・都道府県会館
    • 年月日
      2011-11-23
  • [学会発表] 魚類におけるカルシトニン伝子発現調節機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      坂本丞, 山口洋生, 土岐晋吾, 日高美江, 田中滋康, 鈴木雅一
    • 学会等名
      平成23年度日本動物学会中部支部大会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2011-07-31

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi