研究課題
基盤研究(C)
マレー半島上に位置するクラ地峡とKangar-Pattani線は、動物地理区でのインドシナ亜区―スンダ亜区間の境界線として知られる。そこで形態や生態、分子データに基づいて、この両亜区間の境界線で種や亜種に分化したと考えられる陸上無脊椎動物(昆虫類と陸産貝類)の形成過程を調査した。今回調査した陸上無脊椎動物の範囲では、インドシナ亜区―スンダ亜区間での共通祖先からの分化は、5.0-6.0百万年前と9.5-10.5百万年前の大きく2回の分岐年代が推定された。これらの年代は海水面が大きく上昇して両亜区間が隔てられた時期とほぼ完全に一致していた。また、いくつかのグループでは分類学的再検討も行った。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 22件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 2件) 図書 (5件) 備考 (5件)
Material Reports of The University Museum, The University of Tokyo
巻: 99 ページ: 1-235
Lepidoptera Science
巻: 64 ページ: 132-139
巻: 101 ページ: 1-104
月刊むし
巻: 519 ページ: 2-21
Entomological News
巻: 123 (1) ページ: 63-70
Molecular Phylogenetics and Evolution
巻: 66 ページ: 316-326
巻: 507 , 508 ページ: 507(2-19) , 508(21-23)
昆虫
巻: 16 (2) ページ: 122-125
Journal of the Butterfly Society of Japan, Butterflies
巻: 64 ページ: 4-19
Journal of Insect Science
巻: 12 (49) ページ: 1-17
Ecological Research
巻: 27 ページ: 437-443
Zoological Journal of the Linnean Society
巻: 164 ページ: 304-327
巻: 60 ページ: 4-15
巻: 93 ページ: 1-63
巻: 94 ページ: 1-390
Naturwissenschaften
巻: 99 ページ: 207-215
巻: 62 ページ: 7-15
巻: 62 ページ: 16-29
巻: 495 ページ: 2-18
昆虫と自然
巻: 47(1) ページ: 12-15
Biostory
巻: 17 ページ: 58-61
巻: 58 ページ: 52-58
Journal of the Lepidopterists' Society
巻: 65 (3) ページ: 167-174
Bulletin of Zoological Nomenclature
巻: 68 (3) ページ: 190-196
Cambodian Journal of Natural History
巻: 2011 (2) ページ: 122-130
巻: 483 ページ: 2-17
やどりが
巻: 229 ページ: 52-58
Entomological Science
巻: (in press)
Journal of Forest research
http://umdb.um.u-tokyo.ac.jp/DDoubutu/igarashi/jp/index.php
http://umdb.um.u-tokyo.ac.jp/DDoubutu/eda/jp/index.php
http://binran.lepimages.jp/
http://umdb.um.u-tokyo.ac.jp/DDoubutu/igarashi02/jp/index.php
http://umdb.um.u-tokyo.ac.jp/DDoubutu/oita/jp/index.php