• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

アフリカトリパノソーマの薬剤標的「シアン耐性酸化酵素」の酵素反応機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23570131
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

志波 智生  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 准教授 (80401206)

キーワードトリパノソーマ / diironタンパク質 / 膜表在型タンパク質 / アスコフラノン / X線結晶構造解析
研究概要

本研究は、アフリカ睡眠病の薬剤標的タンパク質であるトリパノソーマのシアン耐性酸化酵素(TAO)の結晶構造、及びTAOと薬剤のリード化合物である阻害剤との複合体の結晶構造を明らかにすることによって、実用的な薬剤候補となる阻害剤の開発を目的としている。TAOは膜表在型の二核鉄を有するユニークな特徴をもつタンパク質であり、これまでに構造解析の例はない。以下に、本年度及び研究期間全体の成果を示す。
・研究期間全体を通じて、TAOの酸化型、TAOとアスコフラノン誘導体であるAF2779OHとの複合体及び別のアフコフラノン誘導体であるコレトクロリンBとの複合体の結晶構造をそれぞれ2.85, 2.6, 2.3Å分解能で結晶構造を決定し、それらの成果をまとめて論文にすることができた(Shiba T et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 2013, 110, 4580)。これは、膜表在型の二核鉄タンパク質の構造としては初めての報告である。また、AF2779OHは、トリパノソーマに感染させたマウスを完全に治癒することを確認しているので、実用的な薬剤開発を進める上での重要な成果である。
・TAOの結晶構造が明らかになったので、シアン耐性酸化酵素の構造と機能についての総説をまとめることができた(Moore AL, Shiba T et al., Annu. Rev. Plant Biol.,2013, 64, 637 and Young L, Shiba T et al., Biochem Soc Trans. 41, 1305-1311 (2013))。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Anemia amelioration by lactose infusion during trypanosomosis could be associated with erythrocytes membrane de-galactosylation2014

    • 著者名/発表者名
      Balogun EO, Balogun JAB, Yusuf S, Inuwa HM, Ndams IS, Sheridan P, Inaoka DK, Shiba T, Harada S, Kita K, Esievo KAN, Nok AJ.
    • 雑誌名

      Veterinary Parasitology

      巻: 199 ページ: 259-263

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 希少疾病のアカデミア創薬 – グローバルオーファンドラッグ創成をめざして –2014

    • 著者名/発表者名
      北潔, 志波智生, 原田繁春
    • 雑誌名

      実験医学増刊

      巻: 32 ページ: 210-215

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biochemical characterization of highly active Trypanosoma brucei gambiense glycerol kinase, a promising drug target2013

    • 著者名/発表者名
      Balogun EO, Inaoka DK, Shiba T, Kido Y, Nara T, Aoki T, Honma T, Tanaka A, Inoue M, Matsuoka S, Michels PA, Harada S, Kita K.
    • 雑誌名

      J. Biochemistry

      巻: 154 ページ: 77-84

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アフリカ睡眠病治療薬の候補化合物と標的タンパク質との複合体構造2013

    • 著者名/発表者名
      志波智生, 高橋元, 原田繁春, 斎本博之, 城戸康年, 稲岡ダニエル健, 北潔.
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: 55 ページ: 254-259

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unraveling the heater: new insights into the structure of the alternative oxidase2013

    • 著者名/発表者名
      Moore AL, Shiba T, Young L, Harada S, Kita K, Ito K
    • 雑誌名

      Annu. Rev. Plant Biol.

      巻: 64 ページ: 637-663

    • DOI

      10.1146/annurev-arplant-042811-105432

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The alternative oxidases: simple oxidoreductase proteins with complex functions2013

    • 著者名/発表者名
      Young L, Shiba T, Harada S, Kita K, Albury MS, Moore AL
    • 雑誌名

      Biochem Soc Trans.

      巻: 41 ページ: 1305-1311

    • DOI

      10.1042/BST20130073

    • 査読あり
  • [学会発表] アフリカトリパノソーマの薬剤標的「シアン耐性酸化酵素Trypanosome Alternative Oxidase (TAO)」の結晶構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      志波智生、高橋元、城戸康年、稲岡ダニエル健、坂元君年、柘植千明、辰巳涼子、Emmanuel Oluwadare Balogun、奈良武司、青木孝、本間光貴、田仲昭子、井上将行、松岡茂、Anthony L. Moore、斎本博之、原田繁春、北潔
    • 学会等名
      第86会日本生化学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] アフリカトリパノソーマのシアン耐性酸化酵素 (TAO)と新規阻害剤: フェルレノールとの複合体の結晶構造2013

    • 著者名/発表者名
      高橋 元, 志波 智生, 上田 慧, 稲岡 ダニエル健, 城戸 康年, 坂元 君年, 柘植 千明, Oluwadare Balogun Emmanuel, 奈良 武司, 青木 孝, 本間 光貴, 田仲 昭子, 井上 将行, 松岡 茂, L. Moore Anthony, 斎本 博之, 原田 繁春, 北 潔
    • 学会等名
      第86会日本生化学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130911-20130913

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi