• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

炎症微小環境ニッチとしてのヒアルロン酸ーSHAP複合体の形成機構の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23570148
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 構造生物化学
研究機関愛知医科大学

研究代表者

木全 弘治  愛知医科大学, その他部局等, 名誉教授 (10022641)

研究分担者 卓 麗聖  愛知医科大学, 公私立大学の部局等, その他 (00399031)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード炎症 / 酵素 / 細胞接着 / ヒアルロン酸 / 血清タンパク質
研究成果の概要

血清由来ヒアルロン酸(HA)結合タンパク質(SHAP)は、炎症や悪性腫瘍等疾患において重要な機能を発揮するHAに共有結合し、それに新しい生理活性を賦与する。本研究はSHAP-HA複合体の形成反応を触媒する酵素因子の分離、酵素活性阻害剤のスクリーニングを試みた。さらに、マウスの急性肝障害、間葉系幹細胞移植による筋挫傷後の機能性筋再生、術後瘢痕性慢性痛等モデルにおいて、炎症微小環境ニッチとしてのSHAP-HA複合体の役割を解析した。

自由記述の分野

細胞外マトッリクス、プロテオグリカン

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi