• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ゴルジ体構造維持タンパク質golginファミリーによる輸送小胞の運命決定機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23570149
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 構造生物化学
研究機関福岡大学

研究代表者

三角 佳生  福岡大学, 医学部, 准教授 (10148877)

連携研究者 相田 美和  新潟大学, 医歯学系, 助教 (20258528)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード細胞小器官 / ゴルジ体 / 小胞輸送 / golgins
研究成果の概要

繋留タンパク質は輸送小胞が標的膜に融合する前に最初の接着を行う因子と考えられている。ゴルジ体に分布する長いcoiled-coil構造を持つ一群のタンパク質で繋留因子と考えられている。本研究ではgolgin-84とp230の2種類のgolginが微小管関連タンパク質と共役することを明らかにした。golgin-84はKif3Cと,p230 はMACF1 とそれぞれ共役し、ゴルジ体からの輸送に関係していた。繋留因子と微小管関連タンパク質の相互作用は繋留因子が標的膜と小胞の結合だけでなく、小胞輸送の初期の段階で関わることで小胞を正しい目的地へ運ぶ働きを持つことが示された。

自由記述の分野

生化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi