• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

宿主感染時の病原性にかかわる細菌遺伝子発現制御と細胞貪食機構の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23570160
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関金沢大学

研究代表者

白土 明子  金沢大学, 薬学系, 准教授 (90303297)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード細胞貪食 / 自然免疫 / 感染症 / 微生物 / マクロファージ
研究概要

感染状態の宿主と細菌は相互に感知し,遺伝子発現を変化させる。そして,感染時の細菌で発現変動する遺伝子の中には,宿主環境への適応と宿主との共存に働く種類が存在すると考えられる。本研究により,ショウジョウバエマクロファージによる細菌貪食を担う受容体と細胞壁成分が同定され,細胞壁成分成分の減少により細菌は貪食を逃れて感染を続けることがわかった。また,貪食された大腸菌で発現亢進する遺伝子の解析から,RNA合成酵素のシグマ因子や二成分遺伝子発現制御系因子が見出され,これらの中に宿主傷害性や感染持続に働く種類が含まれることがわかった。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (14件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Role ofб38 in prolonged survival of Escherichia coli in Drosophila melanogaster2014

    • 著者名/発表者名
      Akiko Shiratsuchi, Naoto Shimamoto, Tran Quoc Tran, Mao Nitta, Afwa Firdausi, Mitsuko Gawasawa, Kaneyoshi Yamamoto, Akira Ishihama, and Yoshinobu Nakankshi.
    • 雑誌名

      J . Immunol.

      巻: 192 ページ: 666-675

    • DOI

      10.4079/jimmunol.1300968

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of EnvZ-OmpR two-component system in virulence control of Escherichia coli in Drosophila melanogaster2013

    • 著者名/発表者名
      Pattraporn Pukklay, Yoshinobu Nakanishi, Mao Nitta, Kaneyoshi Yamamoto, Akira Ishihama, and Akiko Shiratsuchi.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 438 ページ: 306-311

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.07.062

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differences in the mode of phagocytosis of bacteria between macrophages and testicular Sertoli cells2013

    • 著者名/発表者名
      Akiko Shiratsuchi, Yoichi Osada, and Yoshinobu Nakankshi.
    • 雑誌名

      Drug Discov. Ther.

      巻: 7 ページ: 73-77

    • DOI

      10.5582/ddt.2013.v7.2.73

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IntegrinαPS3/βν-mediated phagocytosis of apoptotic cells and bacteria in Drosophila2013

    • 著者名/発表者名
      Saori Nonaka, Kaz Nagaosa, Toshinobu Mori, Akiko Shiratsuchi, and Yoshinobu Nakanishi, Y.
    • 雑誌名

      J . Biol. Chem.

      巻: 288 ページ: 10374-10380

    • DOI

      10.1074/jbc.M112.451427

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of NPxY motif in Draper-mediated apoptotic cell clearance in Drosophila2012

    • 著者名/発表者名
      Yu Fujita, Kaz Nagaosa, Akiko Shiratsuchi, and Yoshinobu Nakanishi.
    • 雑誌名

      Drug Discov. Ther.

      巻: 6 ページ: 291-297

    • DOI

      10.5582/ddt.2012.v6.6.291

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Independent recognition of Staphylococcus aureus by two receptors for phagocytosis in Drosophila2012

    • 著者名/発表者名
      Akiko Shiratsuchi, Toshinobu Mori, Kenji Sakurai, Kaz Nagaosa, Kazuhisa Sekimizu, Bok-Luel Lee, and Yoshinobu Nakanishi.
    • 雑誌名

      J . Biol. Chem.

      巻: 287 ページ: 21663-21672

    • DOI

      10.1074/jbc.M111.333807

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Apoptosis-dependent externalization and involvement in apoptotic cell clearance of DmCaBP1, an endoplasmic reticulum protein of Drosophila2012

    • 著者名/発表者名
      Ryo Okada, Kaz Nagaosa, Takayuki Kuraishi, Hiroshi Nakayama, Naoko Yamamoto, Yukiko Nakagawa, Naoshi Dohmae, Akiko Shiratsuchi, and Yoshinobu Nakanishi.
    • 雑誌名

      J . Biol. Chem.

      巻: 287 ページ: 3138-3146

    • DOI

      10.1074/jbc.M111.277921

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 黄色ブドウ球菌細胞壁成分による自然免疫の誘導と制御.(総説)2012

    • 著者名/発表者名
      白土明子
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 84 ページ: 737-752

  • [雑誌論文] ショウジョウバエ胚におけるアポトーシス細胞貪食の検出2011

    • 著者名/発表者名
      白土明子, 永長一茂, 中西義信
    • 雑誌名

      実験医学(別冊)

      巻: 「細胞死実験プロトコール」7章 ページ: 169-174

  • [雑誌論文] マウス肺組織における貪食の解析2011

    • 著者名/発表者名
      白土明子, 中西義信
    • 雑誌名

      実験医学(別冊)

      巻: 細胞死実験プロトコール」7章 ページ: 162-168

  • [雑誌論文] アポトーシス細胞のin vitro貪食反応2011

    • 著者名/発表者名
      白土明子, 中西義信
    • 雑誌名

      実験医学(別冊)

      巻: 「細胞死実験プロトコール」7章 ページ: 154-161

  • [学会発表] Role of two-component regulatory system in bacterial pathogenicity2014

    • 著者名/発表者名
      Akiko Shiratsuchi.
    • 学会等名
      The first Asian Invertebrate Immunity Symposium
    • 発表場所
      Pusan, Korea
    • 年月日
      2014-02-15
  • [学会発表] 宿主内環境により変化する微生物の反応と感染症2013

    • 著者名/発表者名
      白土明子,倉石貴透
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会ワークショップ「宿主内環境により変化する微生物の反応と感染症」オーガナイザー
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド神戸市
    • 年月日
      2013-12-04
  • [学会発表] 精巣セルトリ細胞による黄色ブドウ球菌の貪食排除2013

    • 著者名/発表者名
      白土明子,長田洋一,中西義信
    • 学会等名
      日本生化学会第86回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜横浜市
    • 年月日
      2013-09-12
  • [学会発表] カタラーゼを利用した大腸菌のショウジョウバエへの持続感染2013

    • 著者名/発表者名
      島本尚人,新田真央,山本兼由,石浜明,中西義信, 白土明子
    • 学会等名
      日本生化学会第86回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜横浜市
    • 年月日
      2013-09-11
  • [学会発表] Phagocytosis of apoptotic cells and bacteria with a common mechanism in Drosophila2013

    • 著者名/発表者名
      Akiko Shiratsuchi.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Apoptotic Cell Recognition & Clearance
    • 発表場所
      Biddeford, ME, USA
    • 年月日
      2013-06-25
  • [学会発表] ショウジョウバエ小胞体タンパク質DmCaPB1のアポトーシス依存的な細胞外放出とアポトーシス細胞貪食の促進2012

    • 著者名/発表者名
      岡田亮,永長一茂,倉石貴透,中山洋,山本奈央子,中川祐紀子,堂前直,白土明子,中西義信
    • 学会等名
      日本生化学会第85回大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場福岡市
    • 年月日
      2012-12-16
  • [学会発表] ショウジョウバエ貪食受容体Draperのチロシンリン酸化による活性化2012

    • 著者名/発表者名
      藤田融,永長一茂,白土明子,中西義信
    • 学会等名
      日本生化学会第85回大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場福岡市
    • 年月日
      2012-12-15
  • [学会発表] ショウジョウバエモデルによる大腸菌シグマ因子RpoSの細菌病原性への関与の解析2012

    • 著者名/発表者名
      白土明子,Tran Quoc Tuan, 島本尚人,山本兼由,石浜明,中西義信
    • 学会等名
      日本生化学会第85回大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場福岡市
    • 年月日
      2012-12-15
  • [学会発表] Cooperation between two receptors for phagocytosis in defense against bacterial infection in Drosophila melanogaster2012

    • 著者名/発表者名
      Akiko Shiratsuchi, and Yoshinobu Nakanishi.
    • 学会等名
      XXIV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      2012-08-23
  • [学会発表] 感染や共生時における微生物-宿主間のコミュニケーション2011

    • 著者名/発表者名
      白土明子,黒川健児
    • 学会等名
      日本生化学会第84回大会シンポジウム「感染や共生時における微生物-宿主間のコミュニケーション」オーガナイザー
    • 発表場所
      国立京都国際会館京都市
    • 年月日
      2011-09-22
  • [学会発表] Role of D-alanylated wall teichoic acid in Toll-like receptor 2-mediated survival of Staphylococcus aureus in macrophages2011

    • 著者名/発表者名
      Akiko Shiratsuchi, and Yoshinobu Nakanishi.
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies (IUMS) 2011 Congress : XIII International Congress of Bacteriology and Applied Microbiology
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2011-09-07
  • [学会発表] ショウジョウバエモデルによる宿主免疫と相互作用する細菌因子の遺伝学的解析2011

    • 著者名/発表者名
      白土明子
    • 学会等名
      日本生化学会第84回大会シンポジウム
    • 発表場所
      国立京都国際会館京都市
    • 年月日
      2011-08-22
  • [学会発表] Regulation of synthesis of Escherichia coly RNA polymerase sigma subunit in sepsis model infection in Drosophila2011

    • 著者名/発表者名
      Afwa Firdausi, Akiko Shiratsuchi, Ayako Kori, Akira Ishihama, and Yoshinobu Nakanishi.
    • 学会等名
      The Molecular Biology Society of Japan The 11^<th> Spring Symposium/ International Symposium on Tumor Biology in Kanazwa
    • 発表場所
      Ishikawa Ongakudo, Kanazawa
    • 年月日
      2011-05-25
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌の貪食に関わるショウジョウバエ食細胞のインテグリンサブユニットの同定2011

    • 著者名/発表者名
      森俊暢, 櫻井健次,中西義信,白土明子
    • 学会等名
      日本分子生物学会第11回春期シンポジウム / 金沢がん生物国際シンポジウム北陸支部会第28回大会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂金沢市
    • 年月日
      2011-05-25
  • [備考]

    • URL

      http://www.p.kanazawa-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi