研究概要 |
私たちはマウス肝臓にGalNAc(4,6-SO4)残基を高度に含む高硫酸化コンドロイチン硫酸/デルマタン硫酸(CS/DS-E)を側鎖に持つデコリン、ビグリカンが豊富に存在すること、GalNAc4S-6ST KOマウスではGalNAc(4,6-SO4)残基が消失しすべてGalNAc(4SO4)残基に変化することを見いだした。肝臓デコリンは肝繊維化で著明に増加することが知られており、CS/DS-Eが肝繊維化に重要な関連を持つと考えられる。 肝繊維化に及ぼすCS/DS-Eの役割を解明するため、野生マウス及びGalNAc4S-6ST KOマウスに四塩化炭素/ミネラルオイル混合溶液(四塩化炭素として2ml/kg)を週2回、9回腹腔注射し、肝臓に繊維化を引き起こした。四塩化炭素投与後9週間飼育を継続し回復過程を観察した。回復過程で、正常マウスではコラーゲンの量が減少したが、KOマウスでは高い値を維持した。この傾向は実験回数を増やすことにより確認された。回復過程の遅れは、Sirius Red染色、抗Decorin抗体染色、CS/DS定量でも示された。コラーゲンの分解にかかわるMMP2, MMP9, MMP13, TIMP1,2の遺伝子発現をリアルタイムPCRで、MMP9活性をザイモグラフィーで調べ、遺伝子発現、活性ともにWTとKOで差が観察された。線維化の回復過程で働く因子を調べるため、肝臓星細胞を単離し培養する系を確立し、WT 星細胞でaSMA, MMP13, COL1の発現がTGFb、TNFaにより影響されることを確認した。今後WTとKOマウスから単離した星細胞を用いて、これらの遺伝子発現の調節を比較する。CS/DE-Eとの関連を調べるため、培養星細胞をCHase ABC処理、GAGの添加の実験を行うため、CS-E由来オリゴ糖の調製を行った。
|