研究課題
基盤研究(C)
K4CPおよび硫酸転移酵素を用いて、糖鎖長ならびに硫酸化位置・割合が異なる多様な人工コンドロイチン硫酸(CS)を合成し、高硫酸化CS糖鎖ライブラリーを構築した。ビオチン標識CSライブラリーを用いて、ELISAやBiacore分析を行い、CS結合性生理活性分子との親和性を解析した。昆虫に感染するバキュロウイルス由来の新奇CS分解酵素(ODV-E66)を見出し、宿主であるカイコ幼虫の組織にCSが存在することを生化学的・組織化学的に実証した。特に中腸上皮を防御する囲食膜にCSが存在することから、ウイルスCS分解酵素ODV-E66がバキュロウイルス感染の初期段階に影響していることを示唆した。
すべて 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (15件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)
F EBS Lett.
巻: 587 ページ: 3943-3948
10.1016/j.febslet.2013.10.021
Glycobiology
巻: 23 ページ: 1520-1530
10.1093/glycob/cwt082
Matrix Biol.
巻: 32 ページ: 188-195
10.1016/j.matbio.2013.01.005
Human Retrovirus
巻: 29 ページ: 621-629
10.1089/AID.2012.0156
Polymers
巻: 5 ページ: 254-268
10.3390/polym501025
Brain Res.
巻: 1491 ページ: 34-43
10.1016/j.brainres.2012.11.011
蚕糸・昆虫バイオテック
巻: 82 ページ: 109-115
10.11416/konchubiotec.82.2_109
J. Biol. Chem.
巻: 287 ページ: 43390-43400
10.1074/jbc.M112.412676
巻: 287 ページ: 36022-36028
10.1074/jbc.M112.375873
Biol. Cryst. Commun.
巻: 68 ページ: 190-192
10.1107/S1744309111053164
Chem. Eur. J.
巻: 18 ページ: 7388-7393
10.1002/chem.201200342
injury. J . Neurosci.
巻: 31 ページ: 17091-17102
10.1523/JNEUROSCI.5120-10.2011
巻: 286 ページ: 29026-29034
10.1074/jbc.M111.251157
PLoS One
巻: 7, 43806 ページ: 1-12
10.1371/journal.pone.0043806
http://www.aichi-med-u.ac.jp/su10/su1009/index.html
http://jcggdb.jp/GlycoPOD/protocolShow.action?nodeId=t186
http://jcggdb.jp/GlycoPOD/protocolShow.action?nodeId=t187