本研究では、線形アンチセンスプローブを用いたmRNAのイメージングにより翻訳調節や分解の解析を目指した。まず、生細胞内でプローブが優れた結合カイネティクスを有することを発見し、ストレスを受けた際に内在性mRNAが速やかにストレス顆粒へ局在化する過程を観察した。続いて、任意のmRNAに対するプローブ開発を行った。まず、mRNAの予測二次構造を参考にして設計したプローブに対し、細胞内拡散に着目してmRNAとの結合を定量的に評価した結果、標的mRNAと結合しうる複数のプローブを得た。さらに、プローブの結合率や解離定数を定量化し、内在性GAPDH mRNAのイメージングと発現量の定量解析を行った。
|