• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

Nup98機能異常による細胞がん化メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 23570228
研究機関大阪大学

研究代表者

岡 正啓  大阪大学, 生命機能研究科, 助教 (40432504)

キーワードヌクレオポリン / Nup98 / がん化 / ヒストン修飾
研究概要

本研究はヌクレオポリンNup98融合タンパク質の発現、および、Nup98の機能異常による細胞がん化メカニズムを明らかにすることを目的とする。これまでにNup98-Hox融合タンパク質は特徴的な核内ドット構造を形成することが分かっている。そこでNup98-Hox以外に白血病マウスモデルで病因となることが証明されているNup98-NSD1、Nup98-Jarid1aなどのNup98融合タンパク質の局在を観察した。その結果、核内ドット構造への局在が見られた。また、Nup98以外のヌクレオポリンFGリピート領域とホメオボックス転写因子(Hox)の融合タンパク質の発現ベクターを作成し、局在を解析した結果、ドット構造への局在は観察されなかった。Nup98はこれまで核外輸送因子Crm1と機能的・物理的な相互作用を示す事が知られているが、Crm1の特異的阻害剤レプトマイシンBで細胞を処理することによりNup98-Hoxの局在が影響を受けた事から、ドットの形成にはCrm1とNup98FGリピート構造との相互作用が重要であることが示唆された。さらに、これまで得られた幾つかのNup98-Hox結合因子に対してノックダウンを行った結果、Nup98-Hoxの核内局在やHox遺伝子の発現が影響を受けることが分かった。したがって、Nup98融合タンパク質の核内構造はこれらの特異的な結合因子によって維持され機能していることが示唆された。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] The role of Importin-βs in the maintenance and lineage commitment of mouse embryonic stem cells2014

    • 著者名/発表者名
      Sangel P, Oka M, Yoneda Y.
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio.

      巻: 4 ページ: 112-120

    • DOI

      10.1016/j.fob.2014.01.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative regulation of nuclear pore complex components by O-GlcNAcylation2013

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi-Hata C, Ogawa Y, Oka M and Yoneda Y.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta-Molecular Cell Research

      巻: 1833 ページ: 2682-2689

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2013.06.008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential role for transcription factor Oct4 nucleocytoplasmic dynamics in somatic cell reprogramming and self-renewal of embryonic stem cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Oka M, Moriyama T, Asally M, Kawakami K and Yoneda Y.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 288 ページ: 15085-15097

    • DOI

      DOI:10.1074/jbc.M112.448837.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell density- dependent nuclear accumulation of ELK3 is involved in suppression of PAI-1 expression.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Nakano K, Sekimoto T, Oka M and Yoneda Y.
    • 雑誌名

      Cell Struct. Funct

      巻: 38 ページ: 145-154

    • DOI

      DOI:10.1247/csf.13007

  • [学会発表] Estrogen receptor の核-細胞質間移動機構とその生理的意義の解明2013

    • 著者名/発表者名
      盛山 哲嗣,岡 正啓,米田 悦啓
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20131203-20131206
  • [学会発表] 様々なNup98融合タンパク質の細胞内局在・機能の解析2013

    • 著者名/発表者名
      村苑子,岡正啓,米田悦啓
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20131203-06
  • [学会発表] Nup98融合遺伝子による細胞がん化のメカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      岡正啓, 米田悦啓
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20131203-06
  • [学会発表] Importinαによるヒストン結合タンパクRBBP4の核内移行と細胞老化2013

    • 著者名/発表者名
      辻井聡,盛山哲嗣,岡正啓,米田悦啓
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20131203-06
  • [学会発表] Importin αによるヒストン結合タンパクRBBP4の核内移行2013

    • 著者名/発表者名
      辻井 聡, 盛山 哲嗣, 岡 正啓, 米田 悦啓
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      20130619-20130621
  • [学会発表] エストロゲンレセプターの核-細胞質間移動機構とその生理的意義の解明

    • 著者名/発表者名
      盛山 哲嗣, 岡 正啓, 米田 悦啓
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
  • [学会発表] Importinαによるヒストン結合タンパクRBBP4の核内移行

    • 著者名/発表者名
      辻井 聡, 盛山 哲嗣, 岡 正啓, 米田 悦啓
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
  • [学会発表] Nup98融合遺伝子による細胞がん化のメカニズム

    • 著者名/発表者名
      岡 正啓, 米田 悦啓
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi