• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

細胞内品質管理機構とケモカインCXCL1L遺伝子の進化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23570275
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 進化生物学
研究機関熊本大学

研究代表者

野見山 尚之  熊本大学, 大学院生命科学研究部, 講師 (00156225)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードケモカイン / 遺伝子進化 / アカゲザル / タンパク質発現 / 翻訳 / タンパク質発現抑制
研究概要

カニクイザルには重複で形成されたケモカイン遺伝子CXCL1とCXCL1Lが存在するが、ヒトなどの他のほ乳類ではCXCL1しか持たず、CXCL1Lは偽遺伝子となっている.しかし、カニクイザルのCXCL1LはmRNAには転写されるが、タンパク質はほとんど合成されない.そこでこのタンパク質発現抑制紀行を解明するために、細胞内で合成されたタンパク質の品質管理機構が関与している可能性を調べた.その結果、CXCL1 mRNAと比べてCXCL1L mRNAには結合しているリボソーム数が少ないことが分かったが、品質管理機構は関与していないと考えられた.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Mesenchymal stem cells markedly suppress inflammatory bone destruction in rats with adjuvant- induced arthritis2014

    • 著者名/発表者名
      Takano T, Li YJ, Kukita A, Yamaza T, Ayukawa Y, Moriyama K, Uehara N, Nomiyama H, Koyano K and Kukita T
    • 雑誌名

      Lab Invest

      巻: 94 ページ: 286-296

    • 査読あり
  • [雑誌論文] International Union of Pharmacology. LXXXIX. Update on the Extended Family of Chemokine Receptors and Introducing a New Nomenclature for Atypical Chemokine Receptors2014

    • 著者名/発表者名
      Bachelerie F, Ben-Baruch A, Burkhardt AM, Combadiere C, Farber JM, Graham GJ, Horuk R, Sparre-Ulrich AH, Locati M, Luster AD, Mantovani A, Matsushima K, Murphy PM, Nibbs R, Nomiyama H, Power CA, Proudfoot AE, Rosenkilde MM, Rot A, Sozzani S, Thelen M, Yoshie O and Zlotnik A
    • 雑誌名

      Pharmacol Rev

      巻: 66 ページ: 66:1-79

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systematic classification of vertebrate chemokines based on conserved synteny and evolutionary history2013

    • 著者名/発表者名
      Nomiyama H, Osada N and Yoshie O
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 18 ページ: 1-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome diversification mechanism of rodent and lagomorpha chemokine genes2013

    • 著者名/発表者名
      Shibata K, Nomiyama H, Yoshie O and Tanase S
    • 雑誌名

      BioMed research international2013

      巻: 2013 ページ: 856265

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tunneling nanotube formation is essential for the regulation of osteoclastogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Kukita A, Li YJ, Zhang JQ, Nomiyama H, Yamaza T, Ayukawa Y, Koyano K and Kukita T
    • 雑誌名

      J Cell Biochem

      巻: 114 ページ: 1238-1247

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CXCL5.2012

    • 著者名/発表者名
      野見山尚之,棚瀬純男
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 57(Suppl. 21) ページ: 287-291

  • [雑誌論文] CXCL5.2012

    • 著者名/発表者名
      野見山尚之,瀬戸山千秋
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 57(Suppl. 21) ページ: 336-339

  • [雑誌論文] A family tree of vertebrate chemokine receptors for a unified nomenclature2011

    • 著者名/発表者名
      Nomiyama H, Osada N and Yoshie O
    • 雑誌名

      Dev Comp Immunol

      巻: 35 ページ: 705-715

    • 査読あり
  • [学会発表] 齧歯類および重歯類ケモカインのゲノム多様化機構Diversification Mechanism of Rodent and Lagomorpha Chemokine Genes2012

    • 著者名/発表者名
      柴田佳菜子、野見山尚之、棚瀬純男 Shibata K, Nomiyama H and Yoshi O
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡市福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-12-13
  • [学会発表] 脊椎動物ケモカインシステムの進化における変遷 Evolutionary history of the vertebrate chemokine system2011

    • 著者名/発表者名
      野見山尚之、長田直樹、義江修 Nomiyama H, Osada N and Yoshie 0
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜市横浜国際会議場
    • 年月日
      2011-12-13

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi