本研究では、マメ科植物のセイヨウミヤコグサへシロイヌナズナ由来の機能遺伝子をランダムに導入し、バイオマスの増加や根の伸長と分化、および根粒形成に影響をもたらす遺伝子の探索を行った。 作出された個体について導入された遺伝子の同定と発現解析を行い、地上・地下部諸形質、根粒着生について調査した。その結果、形態的特性において非形質転換体に対して有意な差を有する個体が選抜された。全ての情報は画像を含めてデータベース化し、一般公開する準備を整えた。 これらの研究により生育が旺盛でバイオマスを増加させる候補遺伝子が見いだされたことから、今後のダイズにおける生産性を向上させる分子育種に必要な基盤整備ができた。
|