研究課題
基盤研究(C)
クロオオアリワーカー触角特異的に発現するニーマンピック2型に相同性の高いタンパク質を同定した。ヒトでは細胞内のコレステロールを運搬する機能を有するが、アリでは特定の触角感覚子腔内に局在し、様々な脂肪酸、アルコール、酢酸化合物の情報伝達物質を運搬していることが、遺伝子解析、質量分析、生化学解析、円偏光二色性解析、免疫組織化学解析、触角の活動電位解析より明らかにした。さらに、結晶構造解析より、同タンパク質がβ構造に富み、柔軟な結合ポケットが様々なリガンドとの結合が可能であること、また低pH条件下でリガンドを放出する分子機構を明らかにした。
すべて 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (4件) 備考 (6件)
Proc. Natl. Acad. Sci. USA
巻: 111 ページ: 3847-3852
10.1073/pnas.1323928111
PLoS ONE
巻: 8 ページ: e51779
10.1371/journal.pone.0051779
蚕糸・昆虫バイオテック
巻: 81 ページ: 131-137
巻: 81 ページ: 23-30
J. Chem. Ecol
巻: 38 ページ: 1057-1061
10.1007/s10886-012-0157-z
Phormia regina. Naturwissenschaften
巻: 99 ページ: 71-75
10.1007/s00114-011-0865-1
http://www.pref.toyama.jp/cms_press/2014/20140226/00013949.pdf
http://www.nias.affrc.go.jp/press/2014/20140224/index.html
https://sites.google.com/a/utlae.org/jp/home/announcements/fushanxianlidaxue%E3%80%81shengwuyan%E3%80%81zhubodatonogongtongyanjiugapnasnijiezai