• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

新たな重合分子を介した細胞形態制御機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23580130
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用生物化学
研究機関東京大学

研究代表者

伊原 さよ子  東京大学, 農学生命科学研究科, 助教 (80292788)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード細胞膜
研究成果の概要

細胞は外部刺激に応じて適切に形態を変化させる。SWAP-70はこの過程において細胞膜とアクチン骨格をなかだちし、形態を制御することが明らかになっていたが、アクチン骨格非依存的な制御については不明であった。本研究では、SWAP-70がアクチン重合に先立って刺激依存的に重合すること、この重合には活性化型Racとの結合が重要であることを示し、刺激依存的なSWAP-70の重合が細胞形態変化に寄与している可能性を示唆した。

自由記述の分野

細胞生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi