研究課題
基盤研究(C)
がんなどの疾患の直接の原因はDNA塩基のグアノシンの酸化である。本研究では、グアノシンを酸化する生体内酸化因子が、従来考えられていた過酸化水素ではなく、生体膜に生じた脂質ヒドロペルオキシドであることを、肝細胞ミトコンドリアなどを用いて明らかにした。そして、脂溶性の抗酸化物質がこの酸化を抑えることを見いだした。つまり、キサントフィルやカテコール構造を持つフラボノイドを含む野菜や果物は、グアノシンの酸化を抑えて、生活習慣病を予防すると考えた。
すべて 2014 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (10件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 3件)
British Journal of Nutrition
巻: 110 ページ: 880-890
Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition
巻: 52 ページ: 223-228
巻: 52 ページ: 185
New Food Industry
巻: 55 ページ: 9-21
巻: 107 ページ: 1566-1569
Journal of Agricultural and Food Chemistry
巻: 60 ページ: 4359-4368
食品新素材研究会誌
巻: 15 ページ: 1-10
Journal of the Ameriman College of Nutrition
巻: 31 ページ: 327-337
Trends in Food Science & Technology
巻: 22 ページ: 655-659
Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine
巻: Vol. 2011(Online Journal)