• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

サケ類における母川刷込関連脳領域の解明:嗅神経一次投射領域の神経解剖学的解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23580241
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水産学一般
研究機関北海道大学

研究代表者

工藤 秀明  北海道大学, 水産科学研究科(研究院), 准教授 (40289575)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードサケ / 母川回帰 / 嗅神経系 / 母川刷込 / 嗅球
研究概要

サケ属魚類の母川刷込関連脳領域を解明するため蛍光トレーサーを用いた神経解剖学的手法により,嗅神経一次投射領域を可視化し,嗅球における嗅細胞の軸索の投射部位を明らかにした。嗅細胞の細胞型の同定のために嗅覚指標タンパクとグルタチオン S-トランスフェラーゼπを細胞マーカーとした免疫組織化学的手法により線毛性嗅細胞と微絨毛性嗅細胞を識別できた。併せてニオイ受容関連二次メッセンジャーカスケードに関わる嗅覚型Gタンパクαサブユニット(Gαolf)の共焦点レーザー顕微鏡観察による免疫組織化学的解析を行い,サケ属魚類ではじめて同分子の嗅神経系における発現を確認した。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Stable isotope evidence indicates the incorporation into Japanese catchments of marine-derived nutrients transported by spawning Pacific Salmon2013

    • 著者名/発表者名
      Koshino Y, Kudo H, Kaeriyama M.
    • 雑誌名

      Freshwater Biology

      巻: 58 ページ: 1864-1877

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遊楽部川のサケOncorhynchus ketaにおける野生魚と孵化場魚の安定同位体比について2013

    • 著者名/発表者名
      秦玉雪,永井愛梨,工藤秀明,帰山雅秀
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 79 ページ: 872-874

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 網走湖産シラウオの漁獲量および資源変動機構2013

    • 著者名/発表者名
      隼野寛史,宮腰靖之,真野修一,田村亮一,工藤秀明,帰山雅秀
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 79 ページ: 372-382

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 網走湖におけるシラウオ卵の分布特性2013

    • 著者名/発表者名
      隼野寛史,田村亮一,小出展久,成基百,工藤秀明,帰山雅秀
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 79 ページ: 166-174

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cost-effective accurate estimates of adult chum salmon, Oncorhynchus keta, abundance in a Japanese river using a radio- controlled helicopter2012

    • 著者名/発表者名
      Kudo H, Koshino Y, Eto A, Kaeriyama M.
    • 雑誌名

      Fisheries Research

      ページ: 119-120: 94-98

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perspectives on wild and hatchery salmon interactions at sea, potential climate effects on Japanese chum salmon, and the need for sustainable salmon fishery management reform in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kaeriyama M, Seo H, Kudo H, Nagata M.
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes

      巻: 94 ページ: 165-177

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミトコンドリアDNA分析によるカラフトマス集団構造の年級群間比較2012

    • 著者名/発表者名
      山田綾,越野陽介,工藤秀明,阿部周一,荒井克俊,帰山雅秀
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 78 ページ: 973-975

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミトコンドリアDNA分析に基づく本州日本海シロザケOncorhynchus keta集団に及ぼす移植放流の遺伝的影響2012

    • 著者名/発表者名
      永井愛梨,山田綾,秦玉雪, Edpalina RR,工藤秀明,阿部周一,帰山雅秀
    • 雑誌名

      水産育種

      巻: 42 ページ: 33-40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The genetic population structure of lacustrine sockeye salmon, Oncorhynchus nerka, in Japan as the endangered species2011

    • 著者名/発表者名
      Kogura Y, Seeb JE, Azuma N, Kudo H, Abe S, Kaeriyama M.
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes

      巻: 92 ページ: 539-550

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term climate-related changes in somatic growth and population dynamics of Hokkaido chum salmon2011

    • 著者名/発表者名
      Seo H, Kudo H, Kaeriyama M.
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes

      巻: 90 ページ: 131-142

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Androgens and very low density lipoprotein are essential for the growth of previtellogenic oocytes from Japanese eel, Anguilla japonica, in vitro2011

    • 著者名/発表者名
      Endo T, Todo T, Lokman PM, Kudo H, Ijiri S, Adachi S, Yamauchi K.
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction

      巻: 84 ページ: 816-825

    • 査読あり
  • [学会発表] 本邦のサケ属魚類4種における背隆起の形態比較2014

    • 著者名/発表者名
      薄健太・工藤秀明・越野陽介・伴真俊・市村政樹・足立伸次
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2014-03-30
  • [学会発表] 河川生活期におけるサケ野生魚とふ化場魚の生息場所選択と食性に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      瓜生大輔・越野陽介・工藤秀明・市村政樹・山崎忠仁・西山易男・桜井泰憲
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2014-03-29
  • [学会発表] 本邦のサケ属魚類4種における背隆起に関する比較解剖学的研究2013

    • 著者名/発表者名
      薄健太・工藤秀明・越野陽介・伴真俊・市村政樹・足立伸次
    • 学会等名
      第7回サケ学研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2013-12-22
  • [学会発表] カラフトマス雄の第二次性徴として発達する背隆起に関する組織化学的および生化学的研究2013

    • 著者名/発表者名
      薄健太・工藤秀明・井尻成保・都木靖彰・足立伸次・今野久仁彦・帰山雅秀
    • 学会等名
      平成25年度に本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-27
  • [学会発表] カラフトマス雄における背隆起の生化学的性状および雄性ホルモンとの関連2012

    • 著者名/発表者名
      薄健太・工藤秀明・井尻成保・市村政樹・都木靖彰・帰山雅秀
    • 学会等名
      第6回サケ学研究会
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2012-12-08
  • [学会発表] 初夏の北太平洋西部東経155度線周辺海域で検出された日本系カラフトマスの耳石標識2012

    • 著者名/発表者名
      内彩香・工藤秀明・虎尾充・藤原真・斉藤寿彦・帰山雅秀
    • 学会等名
      第6回サケ学研究会
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2012-12-08
  • [学会発表] Expression of thyroid hormone receptor in the salmon olfactory epithelium2012

    • 著者名/発表者名
      Kudo H, Eto A, Mochida K, Kaeriyama M.
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Olfaction and Taste
    • 発表場所
      スウエーデンストックホルム市
    • 年月日
      2012-06-26
  • [学会発表] カラフトマスの第二次性徴として発現する背隆起に関する解剖学的研究2012

    • 著者名/発表者名
      薄健太・工藤秀明・市村政樹・帰山雅秀
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] 母川回帰に関わる嗅覚研究の現状と今後の展望2011

    • 著者名/発表者名
      工藤秀明
    • 学会等名
      第5回サケ学研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-12-17
    • 招待講演
  • [学会発表] カラフトマス雄にみられる背隆起の形成2011

    • 著者名/発表者名
      薄健太・工藤秀明・市村政樹・帰山雅秀
    • 学会等名
      第5回サケ学研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-12-17
  • [図書] サケの第二次性徴背中の盛り上がりの中身は?サケ学大全(帰山雅秀ほか編)

    • 著者名/発表者名
      工藤秀明
    • 総ページ数
      109-112
    • 出版者
      北海道大学出版会

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi