• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

魚類の卵母細胞を標的とする新たな物質輸送システムの開発に関する基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23580243
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水産学一般
研究機関北海道大学

研究代表者

平松 尚志  北海道大学, 大学院水産科学研究院, 准教授 (10443920)

研究分担者 玄 浩一郎  独立行政法人水産総合研究センター, 西海区水産研究所, 主任研究員 (80372051)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード魚類 / 受容体標的輸送 / ビテロジェニン / ビテロジェニン受容体 / 蛋白質相互作用 / 卵母細胞
研究概要

卵黄の素となる蛋白質(ビテロジェニン:Vg)は、卵表面にあるVg受容体と結合することで親魚の血液中から選択的に卵母細胞の中に入る。本研究は、1)異なる魚種から得たVgを親魚に注射すると、種に関わらずその卵や稚仔魚へ輸送されること、2)Vgの脂質部位を置換し、任意の脂質を卵や稚仔魚へ運搬できることを確認した。これにより、Vgを利用した物質輸送システムはどの様な魚にも応用可能であること、また親魚から卵・稚仔魚へ世代を超えて有用脂質や脂溶性物質を運搬できることが確認され、同輸送システム開発に向けた研究が進展した。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Multiple ovarian lipoprotein receptors in teleosts2013

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu N., Luo W., Reading B.J., Sullivan C.V., Mizuta H., Ryu Y.W., Nishimiya O., Todo T., Hara A.
    • 雑誌名

      Fish Physiology and Biochemistry

      巻: 39 ページ: 29-32

    • DOI

      10.1007/s10695-012-9612-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ovarian expression and localization of a vitellogenin receptor with eight ligand binding repeats in the cutthroat trout (Oncorhynchus clarki)2013

    • 著者名/発表者名
      Mizuta, H., Luo, W., Ito, Y., Mushirobira, Y., Todo T., Hara, A., Reading, B.J., Sullivan, C.V. and Hiramatsu, N.
    • 雑誌名

      Comparative Biochemistry and Physiology, Part B

      巻: 166(1) ページ: 81-90

    • DOI

      10.1016/j.cbpb.2013.07.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] カットスロートトラウトOncorhynchus clarkiにおける2型ビテロジェニン転写産物および蛋白質の卵発達に伴う発現変化2013

    • 著者名/発表者名
      筵平裕次、水田紘子、羅ブンシュ、盛田祐加、澤口小有美、松原孝博、平松尚志、東藤孝、原彰彦
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 79(2) ページ: 175-189

    • URL

      http://www.miyagi.kopas.co.jp/JSFS/kaishi.html

    • 査読あり
  • [学会発表] Ovarian yolk formation in fishes : Molecular mechanisms underlying formation of lipid droplets and vitellogenin-derived yolk proteins2014

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu, N., Todo, T., Sullivan, C.V., Reading, B.J., Matsubara, T., Ryu, Y.-W., Mizuta, H., Luo, W., Nishimiya, O., Mushirobira, Y. and Hara, A.
    • 学会等名
      10^<th> International Symposium on Reproductive Physiology of Fish (ISRPF)
    • 発表場所
      Olhao, Portugal(基調講演として発表決定済)
    • 年月日
      20140525-30
  • [学会発表] Ligand binding properties of ovarian lipoprotein receptors in the cutthroat trout2014

    • 著者名/発表者名
      Mushirobira. Y., Mizuta, H., Luo, W., Todo, T., Hara, A., Reading, B.J., Sullivan, C.V. and Hiramatsu, N.
    • 学会等名
      10^<th> International Symposium on Reproductive Physiology of Fish (ISRPF)
    • 発表場所
      Olhao, Portugal(ポスター発表として発表決定済)
    • 年月日
      20140525-30
  • [学会発表] Yolk formation in fish : Multiple vitellogenins and their receptors2013

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu N., Mizuta H., Luo W., Nishimiya O., Wu M., Mushirobira Y., Reading B.J., Sullivan C.V., Todo T. and Hara A.
    • 学会等名
      Diversification in Inland Finfish Aquaculture II (DIFAII)
    • 発表場所
      University of South Bohemia, Vodnany, Czech Republic
    • 年月日
      20130924-26
  • [学会発表] Dual vitellogenins in cutthroat trout (Oncorhynchus clarki): purification and changes in serum protein level during reproductive cycle2012

    • 著者名/発表者名
      Mushirobira Y., Mizuta H., Luo W., Morita Y., Sawaguchi S., Matsubara T., Hiramatsu N., Todo T., Hara A.
    • 学会等名
      The 9th International Meeting on Reproductive Biology of Aquatic Animals of the East China Sea
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20121219-21
  • [学会発表] 卵黄蛋白前駆物質ビテロジェニンの異種間投与とその運搬過程:イトウとゼブラフィッシュを用いたモデルについて2011

    • 著者名/発表者名
      櫻井秀之・川北奈央子・平松尚志・東藤孝・原彰彦
    • 学会等名
      第5回サケ学研究会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館小講堂、札幌
    • 年月日
      20111217-18
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.geocities.jp/hlaboratory/index.html

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi