• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

スーパーサーモンと普通魚の食欲調節の違いの解明とその応用による養魚育成技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23580277
研究機関東北大学

研究代表者

中野 俊樹  東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (10217797)

研究分担者 白川 仁  東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (40206280)
キーワード国際情報交流(カナダ) / 農林水産物 / 水産学 / 栄養学 / 組換え食品 / バイオテクノロジー
研究概要

(1) 成長ホルモン(GH)遺伝子組換えスーパーサーモンの作出と飼育:カナダ水産海洋省のロバート・デブリンらにより開発されたオールサーモンGH発現用ベクターOnMTGH1を導入したギンザケ(Oncorhynchus kisutch) M77系をカナダ国立ウエストバンクーバー研究所内の特殊隔離飼育施設で飼育・蓄養し、本実験に使用した。本種はGHを様々な組織で過剰発現しており、血中のGHレベルも高いことが確認された。
(2) 非組換え魚と組換え魚における代謝産物の動態に及ぼす栄養状態の影響について:代謝産物の動態の違いを明らかにするため3つの試験区を設けた。すなわち、①非組換え普通魚(対照,1歳魚)区、②GH組換え魚(当歳魚)区、および③給餌制限組換え魚(1歳魚)区の3区を設定し、サンプリング時の個体の大きさを揃えた。前年度、非組換え魚普通魚と組換え魚を用いて摂餌後の代謝産物の動態についてメタボローム解析を行ったところ摂餌個体では組換え魚において解糖系などの代謝が亢進しており、それは給餌を制限することでさらに増大することが分かった。また食欲は非組換え魚に比べ組換え魚で非常に高かった。以上の結果を受け、前述の3試験区を用い数週間絶食し個体を貧栄養状態にしたところ、全試験区で解糖系などに関わる代謝のアクティビティーの低下が認められた。しかしながらその中でも組換え魚では解糖系代謝のレベルが他の試験区に比べ有意に高かった。すなわちこれらのことは種々の代謝系のアクティビティーが非組換え魚と組換え魚では異なっており、組換え魚では常に高いレベルを維持してATPなどのエネルギーを生産していることを示唆している。今後は個体数を増やし条件等を変えてさらにメタボローム解析を進めることで、組換え魚の極めて高い成長性や食欲の発現などのメカニズムを解明するための情報が得られるものと推察される。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Acute physiological stress down-regulates mRNA expressions of growth-related genes in coho salmon2013

    • 著者名/発表者名
      T. Nakano, L.O.B. Afonso, B.R. Beckman, G.K. Iwama, R.H. Devlin
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 ページ: e71421

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0071421

    • 査読あり
  • [学会発表] Effect of moderate or severe acute stressor on expressions of growth-related genes in cultured fish2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T., Yamaguchi, T., Sato, M., Devlin, R.H.
    • 学会等名
      15th Colloque franco-japonais d'Oceanographie
    • 発表場所
      La Presidence de Aix-Marseille Universite, Jardins du Pharo, Marseille, France
    • 年月日
      20131021-20131022
    • 招待講演
  • [学会発表] Rising to the challenge of reconstructing the coastal fisheries environment following the massive tsunami in Japan: the national 10-year “Tohoku Ecosystem-Associated Marine Sciences (TEAMS)” project2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T
    • 学会等名
      15th Colloque franco-japonais d'Oceanographie
    • 発表場所
      Chambre de Commerce et d’Industrie, Boulogne-sur-mer, France
    • 年月日
      20131017-20131018
    • 招待講演
  • [学会発表] 成長ホルモン遺伝子組換えギンザケにおける代謝産物の特徴について2013

    • 著者名/発表者名
      中野俊樹、白川 仁、山口敏康、佐藤 実、G. Yeo、R.H. Devlin、曽我朋義
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      三重大学(三重県津市)
    • 年月日
      20130919-20130922
  • [学会発表] ORAC法によるオキシテトラサイクリン投与ギンザケの抗酸化活性レベルの評価について2013

    • 著者名/発表者名
      林 聡司、中野俊樹、山口敏康、佐藤 実
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      三重大学(三重県津市)
    • 年月日
      20130919-20130922
  • [学会発表] Metabolome profiling of growth hormone transgenic and non-transgenic fish2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T., Shirakawa, H., Yamaguchi, T., Sato, M., Suda, Y., Saito, M., Maki, H., Soga, T., Yeo, G., Devlin, R.H.
    • 学会等名
      第86回日本生化学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      20130911-20130913

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi