• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

農業環境工学と産業・技術教育を融合した新しい生物育成・情報学習システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23580345
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 農業環境工学
研究機関新潟大学

研究代表者

長谷川 英夫  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (80292514)

研究分担者 粟生田 忠雄  新潟大学, 自然科学系, 助教 (10282998)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード生物育成・飼育 / 農業環境工学 / 産業技術教育 / エネルギー
研究成果の概要

生物育成・飼育の過程を温度・湿度・気圧・光・三軸加速度・磁気・GPSの各種センサとWebカメラで捉え,植物(あるいは動物)の育成情報を各種計測データと画像データにより多面的に解析することで育成環境の管理と適切な評価を行える学習システムを構築した。このように,生物育成(栽培)と情報(マルチメディアと計測・制御)を統合したシステムとして扱うという手法は,産業・技術教育分野において全く新しいアプローチである。さらに,産業・技術教育分野における小型無線センサネットワークを利用した生物育成評価法は,本研究課題(前述の先行研究を含む)固有のアプローチであり,極めて独創性に富む内容である。

自由記述の分野

農業環境・情報工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi