• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

発色剤無添加食肉製品の品質に及ぼす亜鉛プロトポルフィリンIXの影響

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23580362
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 畜産学・草地学
研究機関北海道大学

研究代表者

若松 純一  北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 准教授 (30344493)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード亜鉛プロトポルフィリンIX / 食肉製品 / 色調 / 栄養
研究概要

肉・食肉製品中のZnPP形成にはpHだけでなく、pHを調節する酸の種類によっても強く影響されることを明らかにし、検証した最適条件でサラミを作ると、発色剤を加えたものと同等の色調を示した。さらに、ZnPP形成を促す微生物の存在も明らかにし、色調改善効果が期待される。さらに、多くの種類の骨格筋でZnPP形成の至適pHを検証したところ、従来のpHよりも低いpHにもあり、遅筋型筋線維の割合と正に相関することが示された。一方、ZnPPの亜鉛補給効果を検証したけれども、残念ながら無機亜鉛と比べて高い効果は認められなかった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] 発色剤無添加食肉性であるパルマハム中の新規色素、亜鉛プロトポルフィリンIXについて2014

    • 著者名/発表者名
      若松純一
    • 学会等名
      日本畜産学会創立90周年記念講演
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば)
    • 年月日
      2014-03-28
  • [学会発表] 亜鉛プロトポルフィリンIX形成に及ぼす筋線維型の影響2013

    • 著者名/発表者名
      下田啓介、西邑隆徳、若松純一
    • 学会等名
      第117回日本畜産学会大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟)
    • 年月日
      2013-09-10
  • [学会発表] 発色剤無添加食肉製品で形成された水溶性ZnPP複合体は製造過程を通して変化しない2012

    • 著者名/発表者名
      奥村好未、若松純一、西邑隆徳
    • 学会等名
      北海道畜産草地学会第1回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2012-12-15
  • [学会発表] Effects of acidifiers, pH and microorganisms on the formation of zinc protoporphyrin IX in pork homogenate2012

    • 著者名/発表者名
      Kawazoe, H., Shiraishi, A., Parolari, G., Nishimura, T. and Wakamatsu, J.
    • 学会等名
      58^<th> International Congress of Meat Science and Technology
    • 発表場所
      Montreal (Canada)
    • 年月日
      2012-08-14
  • [学会発表] 酸の種類、pHおよび微生物が亜鉛プロトポルフィリンIX形成に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      川添穂高、白石阿紀子、若松純一、西邑隆徳
    • 学会等名
      日本畜産学会第115回大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2012-03-28

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi