• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

地球温暖化が水田の生物多様性と食物連鎖に及ぼす影響-FACE試験による解明-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23580464
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境農学
研究機関独立行政法人農業環境技術研究所

研究代表者

岡田 浩明  独立行政法人農業環境技術研究所, 生物生態機能研究領域, 主任研究員 (30355333)

連携研究者 長谷川 利拡  農業環境技術研究所, 生物生態機能研究領 域, 上席研究員 (10228455)
常田 岳志  農業環境技術研究所, 物質循環研究領域, 任期付研究員 (20585856)
松島 未和  千葉大学, 園芸学研究科, 助教 (60527927)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード地球温暖化 / CO2濃度 / 温度 / 水田生態系 / 土壌 / 線虫 / 水稲 / 微生物
研究概要

CO2ガス濃度の無増加区、それより200ppm濃度を高めた増加区、また、無加温区及びそれより田面水の水温を2℃高めた加温区を入れ子とした試験区のセットにおいて、2011年と2012年の5-8月に表層土壌を採取し、水稲根、微生物(土壌の全DNA量)及び線虫の密度を推定し、CO2濃度及び温度の影響を調べた。CO2濃度と温度の増加により水稲根密度は増加する場合があったが、有意でない年もあった。微生物密度は2012年しか調査できなかったが、温度の増加により有意に低下した。線虫のうちイネネモグリセンチュウ及びFilenchus属線虫は温度の増加により8月の密度が両年とも有意に低下した。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Elevated temperature has stronger effects on the soil food web of a flooded paddy than does CO22014

    • 著者名/発表者名
      Okada, H., H, Sakai., T, Tokida., Y, Usui., H, Nakamura. and T, Hasegawa
    • 雑誌名

      Soil Biology & Biochemistry

      巻: 70 ページ: 166-175

    • 査読あり
  • [学会発表] 農耕地の土壌線虫群集の環境応答2014

    • 著者名/発表者名
      岡田浩明
    • 学会等名
      日本生態学会第61回全国大会
    • 発表場所
      (T0-1)
    • 年月日
      20140000
  • [学会発表] Impacts of global warming on soil food web in rice paddy field2013

    • 著者名/発表者名
      Okada, H, H. Sakai, T. Tokida, Y. Usui, H. Nakamura and T. Hasegawa
    • 学会等名
      Society of Nematologists 52nd Annual Meeting
    • 発表場所
      (Abstracts, 85-86)
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] 地球温暖化が水田の水稲、土壌微生物及び線虫に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      岡田浩明、酒井英光、常田岳志、臼井靖浩、中村浩史、長谷川利拡
    • 学会等名
      日本土壌動物学会第36回大会講演要旨集
    • 発表場所
      (33)
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] CO2濃度と窒素肥料が水田の線虫群集に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      岡田浩明、酒井英光、常田岳志、臼井靖浩、中村浩史、長谷川利拡
    • 学会等名
      日本線虫学会第21回大会講演予稿集
    • 発表場所
      (26)
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] 地球温暖化が水田の土壌生物に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      岡田浩明、酒井英光、常田岳志、中村浩史、長谷川利拡
    • 学会等名
      日本生態学会第60回大会講演要旨集
    • 発表場所
      (305)
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] Nematode community as an environmental indicator2012

    • 著者名/発表者名
      Okada, H.
    • 学会等名
      Korea-Japan Joint Symposium on Nematology
    • 発表場所
      (Abstract, 47-48)
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] 地球温暖化が水田の土壌生物群集に及ぼす影響の解明-ネモグリセンチュウ密度への影響-2012

    • 著者名/発表者名
      岡田浩明、朱春梧、酒井英光、常田岳志、中村浩史、長谷川利拡
    • 学会等名
      日本線虫学会第20会大会講演要旨集、47
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] 地球温暖化が水田の土壌小動物群集に及ぼす影響―FACE試験による解明―(予報)2011

    • 著者名/発表者名
      岡田浩明、浦田悦子、長谷川利拡、常田岳志
    • 学会等名
      第58回日本生態学会講演要旨集、2207
    • 年月日
      20110000

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi